年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > SAMURAI BLUE > 最新ニュース一覧 > SAMURAI BLUE(日本代表)カナダ代表と対戦 テレビ放送も決定 国際親善試合【11.17@アラブ首長国連邦】

ニュース

SAMURAI BLUE(日本代表)カナダ代表と対戦 テレビ放送も決定 国際親善試合【11.17@アラブ首長国連邦】

2022年09月08日

SAMURAI BLUE(日本代表)カナダ代表と対戦 テレビ放送も決定 国際親善試合【11.17@アラブ首長国連邦】

日本サッカー協会は、11月17日(木)にアラブ首長国連邦で国際親善試合の開催を決定しました。
SAMURAI BLUE(日本代表)はアルマクトゥームスタジアムでカナダ代表と対戦します。また、テレビ放送も以下の通り決定しました。

国際親善試合

日時:2022年11月17日(木) キックオフ時間は調整中
対戦カード:SAMURAI BLUE 対 カナダ代表
会場:アラブ首長国連邦/アルマクトゥームスタジアム
主催:公益財団法人日本サッカー協会
日本代表オフィシャルパートナー:キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社
日本代表オフィシャルサプライヤー:アディダス ジャパン株式会社
テレビ放送:NHKで生中継

・観戦チケットなど、詳細は決定次第お知らせします。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を行った上での開催となります。

対戦国関連データ

カナダ代表
◇FIFA ランキング(2022 年8月25日更新):43位
◇過去の対戦成績:2勝(5得点1失点)
◇対戦成績

2001年5月31日 ○3-0 FIFAコンフェデレーションズカップ日本/韓国2001(日本/新潟)
2013年3月22日 ○2-1 国際親善試合(カタール/ドーハ)
OFFICIAL PARTNER
KIRIN
OFFICIAL SUPPLIER
adidas
SUPPORTING COMPANIES
  • 朝日新聞
  • SAISON CARD
  • 大東建託
  • Family Mart
  • JAPAN AIRLINES
  • au
  • Mizuho
  • MS&AD
  • Toyo Tire Corporation
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
TOP
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。