ニュース
ヨーロッパ留学9~8日目~
2014年02月04日
◆フランス◆
今日は午後からトレーニングでした!
午前はフランス代表のトレーニングを観ました
フランス代表は足が速くフィジカルで負けません。
さらにそこにテクニック、キープ力が加わってました。
キーパーは一つ一つのプレーが正確ですごく集中してトレーニングしてました。
午後のトレーニングは天気が悪かったので体育館でトレーニングしました。
トレーニング内容は体幹、腹筋、背筋、ジャンプ、バランスのフィジカルトレーニングその後ミニゲームでした。
クレーヌフォンテーヌの人はフィジカルトレーニングをただこなしてるだけで姿勢など全然気にしていなかったです。
それに比べて日本人はお尻を使うことや姿勢を意識して毎日トレーニングしています。
そこのところは日本の長所だと思いました。
残り少ないクレーヌフォンテーヌの生活を存分に楽しみたいと思います!
みなさんおやすみなさい!
高2 平尾知佳
◆ドイツ/フランクフルト◆
今日は午前練習で、午後は男子のフランクフルトのTOPのトレーニングを観に行きました。
まず午前のトレーニングは、チーム戦でのシュート練習がメインでした。
ドリブルシュートやハードル3つ飛んでからのシュートなどをしました。
チーム戦になるとみんな熱くて、勝ちへのこだわりがすごいと感じました。
トレーニングが終わり、安藤梢選手と田中明日菜選手がお昼ご飯に誘ってくださったので、
2人がよく行くという日本食のお店に行きました。
そこで私たちはカツ丼いただきました。
量も多くさらにカツがとってもおいしかったです!
午後はトレーニングがなかったのでそのお店で2人のお話をたくさん聞くことができました。
すごく新鮮で貴重な時間でした。
その後、2人と別れ男子のフランクフルトのTOPのトレーニングを観に行きました。
トレーニングをしているグランドの近くに、ドイツサッカー協会の本部があったので行ってきました。
中にはワールドカップのトロフィーや試合のプレイのスクリーンなどがありました。
そこにはフランクフルトの女子の選手がたくさん映っていました。
その後にトレーニングを観ました。
グランドは柵がなくすごく間近で見ることができました。
フランクフルトには乾選手が所属しています。
乾選手の正確なパスやトラップを生で見ることができすごく良かったです。
海外で活躍する選手のプレーを生で見れる機会など、めったにないのですごく勉強になりました。
高2 守屋都弥・高1 中條結衣
◆ドイツ/ケルン◆
今日の午前は、Rheinenergie-stadionというFC.Kolnのホームスタジアムの見学に行きました。
このスタジアムは2006年のドイツW杯でも使用されたそうです。
とても立派な外観で、試合の時の雰囲気は最高に良いと聞き、
今度の試合観戦が楽しみになりました!
この後には、スタジアムのすぐ横にあるケルン体育大学へも行くことができました。
この大学はヨーロッパでもトップの体育大学だそうです。
ここには国際大会の際に対戦相手国の分析を行うテクニカルチームがいて、
ドイツ代表のサポートもしています。
この体育大学に入るためには、陸上競技や水泳など15~20種目ものテストを
クリアしなければいけないそうです。
ミスしていいのは2種目だけだそうで、それには驚きました。
大学内は、色々な種目ができる体育館やウエイトルームが数十か所あり、
図書館にもスポーツに関する本がぎっしり並んでいました。
スポーツについて学ぶのには、とてもいい環境だと思いました。
夜は女子のケルンvsレバークーゼンの試合観戦をしました。
この2チームは近い距離にあるため、ダービーと言われています。
今日はTRMですが、お互い負けられない試合だったようで、激しい試合になりました。
レバークーゼンは1部のチームというだけあり、戦術やテクニックがしっかりしていました。
攻撃時にかかわる枚数が多く、サイドバックが何度もオーバーラップをしていたのが印象的でした。
この試合を見て学ぶことがたくさんあったのでよかったです。
高2 小島美玖
今日は午後からトレーニングでした!
午前はフランス代表のトレーニングを観ました
フランス代表は足が速くフィジカルで負けません。
さらにそこにテクニック、キープ力が加わってました。
キーパーは一つ一つのプレーが正確ですごく集中してトレーニングしてました。
午後のトレーニングは天気が悪かったので体育館でトレーニングしました。
トレーニング内容は体幹、腹筋、背筋、ジャンプ、バランスのフィジカルトレーニングその後ミニゲームでした。
クレーヌフォンテーヌの人はフィジカルトレーニングをただこなしてるだけで姿勢など全然気にしていなかったです。
それに比べて日本人はお尻を使うことや姿勢を意識して毎日トレーニングしています。
そこのところは日本の長所だと思いました。
残り少ないクレーヌフォンテーヌの生活を存分に楽しみたいと思います!
みなさんおやすみなさい!
高2 平尾知佳
◆ドイツ/フランクフルト◆
今日は午前練習で、午後は男子のフランクフルトのTOPのトレーニングを観に行きました。
まず午前のトレーニングは、チーム戦でのシュート練習がメインでした。
ドリブルシュートやハードル3つ飛んでからのシュートなどをしました。
チーム戦になるとみんな熱くて、勝ちへのこだわりがすごいと感じました。
トレーニングが終わり、安藤梢選手と田中明日菜選手がお昼ご飯に誘ってくださったので、
2人がよく行くという日本食のお店に行きました。
そこで私たちはカツ丼いただきました。
量も多くさらにカツがとってもおいしかったです!
午後はトレーニングがなかったのでそのお店で2人のお話をたくさん聞くことができました。
すごく新鮮で貴重な時間でした。
その後、2人と別れ男子のフランクフルトのTOPのトレーニングを観に行きました。
トレーニングをしているグランドの近くに、ドイツサッカー協会の本部があったので行ってきました。
中にはワールドカップのトロフィーや試合のプレイのスクリーンなどがありました。
そこにはフランクフルトの女子の選手がたくさん映っていました。
その後にトレーニングを観ました。
グランドは柵がなくすごく間近で見ることができました。
フランクフルトには乾選手が所属しています。
乾選手の正確なパスやトラップを生で見ることができすごく良かったです。
海外で活躍する選手のプレーを生で見れる機会など、めったにないのですごく勉強になりました。
高2 守屋都弥・高1 中條結衣
◆ドイツ/ケルン◆
今日の午前は、Rheinenergie-stadionというFC.Kolnのホームスタジアムの見学に行きました。
このスタジアムは2006年のドイツW杯でも使用されたそうです。
とても立派な外観で、試合の時の雰囲気は最高に良いと聞き、
今度の試合観戦が楽しみになりました!
この後には、スタジアムのすぐ横にあるケルン体育大学へも行くことができました。
この大学はヨーロッパでもトップの体育大学だそうです。
ここには国際大会の際に対戦相手国の分析を行うテクニカルチームがいて、
ドイツ代表のサポートもしています。
この体育大学に入るためには、陸上競技や水泳など15~20種目ものテストを
クリアしなければいけないそうです。
ミスしていいのは2種目だけだそうで、それには驚きました。
大学内は、色々な種目ができる体育館やウエイトルームが数十か所あり、
図書館にもスポーツに関する本がぎっしり並んでいました。
スポーツについて学ぶのには、とてもいい環境だと思いました。
夜は女子のケルンvsレバークーゼンの試合観戦をしました。
この2チームは近い距離にあるため、ダービーと言われています。
今日はTRMですが、お互い負けられない試合だったようで、激しい試合になりました。
レバークーゼンは1部のチームというだけあり、戦術やテクニックがしっかりしていました。
攻撃時にかかわる枚数が多く、サイドバックが何度もオーバーラップをしていたのが印象的でした。
この試合を見て学ぶことがたくさんあったのでよかったです。
高2 小島美玖
最新ニュース
- 大会・試合 2025/01/06 準決勝進出チームが出そろう 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
- 日本代表 2025/01/05 なでしこジャパン(日本女子代表)コーチングスタッフに狩野倫久氏、リア・ブレイニー氏、西入俊浩氏、岡本隆吾氏、テクニカルスタッフに小杉光正氏が就任
- 大会・試合 2025/01/05 WEリーグのアカデミーチームがベスト4へ JFA 第28回全日本U-18 女子サッカー選手権大会
- 大会・試合 2025/01/04 神戸弘陵学園や藤枝順心などベスト8が出そろう 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
- 大会・試合 2025/01/04 JFA 第28回全日本U-18 女子サッカー選手権大会が開幕!