JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 指導者 > 最新ニュース一覧 > JFA公認指導者研修2014[キッズコーチ研修] 実施要項

ニュース

JFA公認指導者研修2014[キッズコーチ研修] 実施要項

2014年02月05日

募集期間を3/9(日)まで延長しております。ぜひご参加ください。 

1.目的
「キッズ年代のコーチングの質の追求」をメインテーマに、講義・実技を通じて、キッズ年代に求められる指導を学ぶ。また、ジュニア以降の一貫指導の準備として、キッズ年代で必要とされる要素を理解し共有する。これにより、所属する地域においてモデルとなるようなキッズ指導ができるよう、参加する個人の資質向上を目指す。

2.主催・協力
主催:公益財団法人 日本サッカー協会
協力:社団法人 石川県サッカー協会

3.参加資格
以下のすべての条件を満たしている者とする
①日本サッカー協会公認B級もしくはそれ以上のライセンスを取得している者
②日本サッカー協会公認キッズリーダーライセンスを取得している者
③本研修会終了後、各都道府県サッカー協会の活動に還元できる者
※リフレッシュ研修 受講ポイント(40)(研修会終了後JFAにて加算いたします)

4.募集人数
20名 ※定員を超えた場合は、抽選にて決定致します。

5.参加費
受講料 15,000円 ※ご入金方法は受講が確定した方にご案内いたします。
※交通費・宿泊費(シングル1泊3食 9,000円程度)は参加者の負担とします。
※期間中の宿泊予約はJFAにて行います。
※講義会場と実技会場の移動についてはJFAにて手配いたします。

6.日程・内容

 

日時 2013年3月20日(木)14:00開始 ~
3月23日(日)13:00解散(予定)
場所 石川県金沢市
【講義・宿泊】金沢マンテンホテル駅前
詳しくはこちら
【実技】北陸大学フットボールパーク
詳しくはこちら
講師 JFAキッズプロジェクトメンバー
内容 3月20日(木) 13:30~ 受付
14:00 集合@ホテル 講義①
講義②
3月21日(金・祝) AM 講義③
PM 実技①
講義④・⑤
3月22日(土) AM 実技②
PM 実技③
講義⑥
3月23日(日) AM 講義⑦
PM まとめ・解散(13:00予定)

<実技内容(予定):U-6・U-8・U-10実技、U-7・U-9指導実践、コーディネーション>

7.持ち物
実技を行いますので、ウェアやシューズ(悪天候時のための室内用も)をご持参ください。

8.参加申込み期限:~2014年3月3日(月) 
募集期間を3/9(日)まで延長しております。 

JFAホームページより、Kick off サイトへアクセスしてお申込みください。
◆受講可否のご連絡は、お申し込みの皆様へ参加申込み期間終了後(3月4日以降)にご登録のメールアドレスへ送信いたします。

[指導者]⇒ ログイン ⇒[リフレッシュ研修会申込み/確認]⇒[主催・その他]⇒[JFA]⇒ [JFA公認指導者研修2014(キッズコーチ研修)]

※画面上で必要事項を入力してください。
※お申し込みの際に入力頂くメールアドレスは、必ず有効なものをご指定ください。今度の連絡はすべてメールにて行いますので、メールアドレスを正しくご登録いただくとともに、ドメイン名「jfa.or.jp」のメールを受信できるようご設定ください。

※お申し込みの際に、「連絡欄」に必ず下記2点お書き添えください。
①取得されているキッズリーダー資格(U-6、U-8、U-10、すべて)
②FAにおけるキッズエリート活動の有無と、有の場合その内容

注)申込時に住所・電話番号等の「基本情報」を必ずご確認ください。修正がある場合は、申込時に必ず修正してください。

原則として、『参加確定通知』を受信し、参加が確定した後にキャンセルはできませんので、ご了承ください。
■資格復活の方でお申し込みを希望される場合、こちらより『JFA公認指導者研修会 申込書』をダウンロードしご提出してください。

9.お問合せ先
公益財団法人日本サッカー協会 講習会・研修会受付窓口 
TEL.03-5919-3283/FAX. 03-5919-3045

Kick-Off入力・操作方法についてのお問合わせ
指導者登録窓口 TEL: 03-5781-0291

指導者
アーカイブ
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー