JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 指導者 > 学校体育・部活動 > インフォメーション

学校体育・部活動

インフォメーション

インフォメーション

楽しく、安全に、安心して体育の授業や部活動を行っていただくために、心がけていただきたいポイントをまとめました。
ぜひご活用ください。

サッカーのルール

競技者の安全を守り、競技を公平に行われることを求めていますが、とてもシンプルです。
ルールの正しい理解、試合での審判実施のためにも、審判資格の取得はとても役に立ちます。
ユース審判制度もありますので、ぜひ先生だけでなく、生徒にもルールや審判の学習のためぜひ取得をご検討ください。

※詳細には下記をご参照ください。
競技規則
審判 - ルールを知ろう!

体調管理

規則正しい生活、コンディションの自己管理も指導していきましょう。
メディカル - 栄養ガイドライン

熱中症

暑い日、季節の変わり目で急激に暑くなり出す時期には特に注意しましょう。無理な活動は禁物です。
こまめに水分補給をしましょう。水分は随時とれるように、また水分をとるための休憩をとりましょう。
熱中症になってしまったら、涼しいところに運んで寝かせ、衣類を緩め、頭を低くし、水分を補給します。わきの下、首、足の付け根等太い血管を氷等で冷やします。重篤な場合は生命の危険があります。医療機関を受診してください。

熱中症対策ガイドライン
熱中症ガイドラインについて<FAQ>
メディカル - 水分補給について

応急処置

ケガをしたら、RICEと呼ばれる応急処置を行い、医療機関を受診させます。
R:レスト(休養・安静)、I:アイス(冷却)、C:コンプレッション(固定)、E:エレベーション(高挙)
学校の近隣の医療機関を確認しておきましょう。合宿等の場合は現地の医療機関を確認しておきましょう。

メディカル - 現場で行える初期治療について

指導者養成講習会

サッカーの指導について、さらに関心がある場合は、ぜひ指導者養成講習会の受講をお勧めします。
D級、C級からS級まで、段階を追ってライセンスを設定しています。
教員の方々にも受講していただきやすいように、JFAでは下記のような講習会を開設しています。
・B級養成講習会のFA(都道府県)開催コース拡大
・B級養成講習会にて教員の方を主な対象として、夏休み期間を活用した2年間(通常は1年間の中で)コース
・指導者養成講習会を教員免許状更新講習として開催

詳細はJFA.jp内 「指導者」関連ページを確認ください。

この他にも有意義な活動とするために、様々なツールのダウンロードできるようにしています。ぜひご活用ください。
キッズプロジェクト - 子どもたちをささえる大人のみなさまへ
リスペクトF.C.JAPAN - 書類ダウンロード

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー