ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 秋田県秋田市の秋田市立雄和体育館に、98人が参加!
2016年06月03日
2016年5月15日(日)に秋田県秋田市にある「秋田市立雄和体育館」にて98名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年5月15日(日) |
会場 | 秋田市立雄和体育館(秋田県秋田市) |
概要 | 12チームを4チーム3組に分けてリーグ戦を行い、その後同順位チームによる順位決定戦を行います。選手が5人に満たない場合でも、選手の補充等調整します。 |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 |
開催レポート
8チームの参加となりました。子どもは、出来るだけ初心者を集め、ボールにたくさん触れてもらうようにしています。今回も、一生懸命ボールを追いかけて、元気一杯にプレーしていました。お父さん、お母さんも、そんなお子様の姿につられ頑張りすぎたようで、最後は相当疲れたようです。
参加者コメント
「旭北サッカースポーツ少年団 諏訪海翔さん」
ファミリーフットサルをしていろんなことがありました。一つ目は、2連勝したことです。特に2試合目の御所野との試合で6対0で勝てたことがうれしかったです。二つ目は、後輩に負けたことです。そんなに点差はつかなかったけど、負けたので悔しかったです。
「旭北サッカースポーツ少年団 石川泰千さん」
今年もファミリーフットサルに参加できて良かったです。今回は4点も決めることができてうれしかったです。お父さん、かっこ良かったし、お母さんも楽しそうでした。また、家族みんなで参加したいです。
「旭北サッカースポーツ少年団 熊谷天空さん」
ファミリーフットサルに参加して、お父さんとお母さんと一っしょにサッカーをして楽しかったです。1点決めたことがうれしかったです。これからの練習では、もっと相手をかわせれるように、たくさん練習して行きたいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 8 | ||
U-6年代 | 2 | 5 | 7 |
U-8年代 | 20 | 3 | 23 |
U-10年代 | 7 | 3 | 10 |
U-12年代 | 2 | 0 | 2 |
U-15年代 | 2 | 1 | 3 |
U-18年代 | 1 | 0 | 1 |
U-35年代 | 1 | 1 | 2 |
O-35年代 | 17 | 14 | 31 |
合計 | 52 | 27 | 79 |
観客数 | 12 | ||
スタッフ数 | 7 | ||
サッカーファミリー合計 | 98 |
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催