ニュース
JFAフットボールデー 熊本県熊本市の熊本県民総合運動公園補助競技場に、1397人が参加!
2016年10月14日
2016年9月25日(日)に熊本県熊本市にある「熊本県民総合運動公園補助競技場」にて1,397名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
日時 | 2016年9月25日(日) |
会場 | 熊本県民総合運動公園補助競技場(熊本県熊本市) |
概要 | 子どもから大人まで誰にでもスポーツを楽しんでもらうためのイベントです。多くのサッカーファミリーが集い、更にサッカーファミリーの輪を広げていくために開催します。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催レポート
今回も、素晴らしい晴天に恵まれての開催で素晴らしい天然芝でフットボールデーが開催されたことに感謝です。たくさんの参加者が、5つのアトラクションを笑顔で楽しそうに動き回っていることが、嬉しく思いました。毎年ながらボールを蹴ることの楽しさや個人で参加するゲームは人気でたくさんの列ができていました。約400名の参加者に参加いただいたことでサッカーファミリーの拡大につながるといいなぁと思いました。また来年、少しでも盛り上がるアトラクションを増やし、フットボールデーの盛り上がりをやっていけたらと思いました。 キッズリーダーチーフインストラクター光永誠司
参加者コメント
ナカモトケイト、ナガサコユウガ、モリカイセイ、モリヒヨリ
兄妹、友達と参加しました。ミニミニサッカーが楽しかったです。3点取ってチームで勝てました。
ヤマモトヒロト、ヤマガタアイハ、ナカヤマコウタロウ、ヤマモトコウキ、ナカヤマミナミ、ヤマガタユイセイ
普段は県南八代で活動している陸上クラブのAIACです。イベントをやっている事は知っていて、練習も兼ねて参加しました。スピードガンが楽しかったです。67kmでました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 59 | 23 | 82 |
U-8年代 | 74 | 15 | 89 |
U-10年代 | 57 | 15 | 72 |
U-12年代 | 34 | 4 | 38 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 60 | 27 | 87 |
合計 | 284 | 84 | 368 |
観客数 | 1000 | ||
スタッフ数 | 29 | ||
サッカーファミリー合計 | 1,397 |
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催