ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 山梨県の塩山体育館に、約210人が参加!
2014年08月21日
6月29日(日)に山梨県甲州市にある「山梨県甲州市 塩山体育館メインアリーナ」にて約210名が参加し、 JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント概要
今年度、2回目のフェスティバルを開催しました。U-10の交流大会を同時開催し、各チームとも大変楽しく、わきあいあいあとした雰囲気で、有意義な大会でした。U-10の部門も盛り上がりました。
参加者コメント
フェスティバル混合部門に参加した、佐藤杏樹さん
いつもは別のチームでやっているが、こういった機会に姉弟が一緒に試合が出来て楽しかった。
フェスティバルU-10部門に参加した、佐藤陽さん
サッカーの方では、あまり試合が少ないので、試合が出来て良かったです。
フェスティバルに参加した、望月日菜さん
毎回参加しています。大人や中学生といっしょだと怖いときもあるけど、試合は楽しいです。特に今回は大学サッカー部のお姉さんたちといっしょにできたので、いつもより楽しかった。フットサルは楽しいから大好きです。また次も参加したいです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、竹中洋さん
今回は、怪我等もなく、楽しい大会が無事終了できたことは、良かったのではないか。
ファミリーフットサルフェスティバルは、フットサルの普及啓発に、有効なイベントと考えている。継続的な開催で、認知度は上げっているが、少年世代の大会などとの関係から、体育館の確保ができる限れた日程で、参加者・チームの確保が厳し時もある。
今回は、U-10の交流大会(エンジョイ)を同時開催し、少年世代への普及・啓発を図った。今後もできるだけ、多くの家族・チームに参加してもらい、技術指導や簡単なゲームなども取り入れて、参加してくれた全ての方々が、楽しい、おもしろかったと思ってもらえる大会運営を行っていきたいと考えている。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 6 | 3 | 9 |
U-10年代 | 5 | 50 | 8 |
58 |
U-12年代 | 0 | 6 | 8 | 14 |
U-15年代 | 0 | 8 | 0 |
8 |
一般 | 6 | 10 | 9 |
19 |
合計 | 11 | 80 | 28 | 108 |
観客数 | 80 | |||
スタッフ数 | 20 |
|||
サッカーファミリー合計 | 208 |
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催