ニュース
日本高校選抜、デュッセルドルフ国際大会 予選ラウンドで惜しくも敗退
2014年04月21日
日本高校選抜が参加する第51回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会(ドイツ)。2連覇を目指し大会の予選ラウンドに臨みました。
4月17日(木) 予選ラウンド第1戦
日本高校選抜 1-0(前半0-0、後半1-0) Fortuna Düsseldorf(ドイツ)
得点者
38分 木戸皓貴(東福岡高/明治大)
日本高校選抜は地元Fortuna Düsseldorf(ドイツ)と対戦。ディフェンディングチャンピオンでもある日本高校選抜チームに対する現地での関心も高く、19時30分キックオフという遅い時間での試合にも関わらず多くの観客が見守る中での試合となりました。また翌日からのイースター休暇を前に、多数の在デュッセルドルフの日本人の方々からも大きな声援が送られました。
前半は攻撃のリズムがつかめなかった日本高校選抜ですが、38分に寺村選手からのパスから木戸選手がDFを振り切り得点を挙げ、勝ち点3を獲得しました。
4月19日(土) 予選ラウンド第2戦
日本高校選抜 0-2(前半0-2、後半0-0) Borussia Dortmund(ドイツ)
得点者
5分 失点
19分 失点
大会2試合目、第1戦と同じスターティングメンバーで臨んだ日本高校選抜は、勝利して予選ラウンドを優位に進めたい所でしたが、シュート2本とチャンスを作ることができませんでした。一方、Borussia Dortmundは、セレッソ大阪U-18出身の丸岡満選手が活躍し、日本高校選抜は0-2で敗れました。
4月19日(土) 予選ラウンド第3戦
日本高校選抜 0-2(前半0-1、後半0-1)対 Red Bull Salzburg(オーストリア)
得点者
13分 失点
30分 失点
寺田選手、中野選手をスタメンに加え試合に臨んだ日本高校選抜は、オーストリア代表が半数を占めるRed Bull Salzburgの早さ、上手さ、連携に圧倒され、0-2で連敗を喫しました。
4月20日(日) 予選ラウンド第4戦
日本高校選抜 0-1(前半0-1、後半0-0) PSV Eindhoven(オランダ)
得点者
20分 失点
予選ラウンド最終戦は、勝ち点1のPSV Eindhovenと対戦しグループ3位を争いました。負ければ大会終了という崖っぷちのチーム同士の対戦は、日本高校選抜がシュート数で相手を上回る積極的な攻撃を試みたが0-1で惜敗。残念ながら予選グループ4位で敗退しました。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/04/22
JFAユニクロサッカーキッズ in 東京 6月22日(日)開催 4月22日(火)から参加者募集開始
-
JFA
2025/04/22
移籍リスト 第25-22号
-
選手育成
2025/04/22
U-22 Jリーグ選抜 選手追加招集 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)