ニュース
【j-futsal連動企画】 フットサル場に行こう! 第9回 「フットボールコミュニティー佐倉」
2014年12月16日
JFA総合エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、現在全国440を越えるフットサル場の情報を検索することができます。この数は、日本のフットサル情報サイトの中では、ナンバーワンの数字となっています。(j-futsal調べ)
j-futsalでは、そのフットサル場を運営するスタッフにインタビューし、エンジョイプレーヤーの皆さんの拠点であるフットサル場の実態に迫ります。第9回は、千葉県のフットボールコミュニティー佐倉にて受付業務を担当している福田真理さんです。
フットボールコミュニティー佐倉 福田真理 さんコメント
フットボールコミュニティー佐倉は、幼稚園生から年配の方まで幅広い年齢層のお客様にご利用いただいており、また全体の2割が女性のお客様という、とてもアットホームな雰囲気の施設です。
どなたでも気兼ねなくご参加いただける「個人参加型フットサル」は、ほぼ毎日開催されていて当施設のオススメです!
毎週末には「1DAY大会」を開催しており、小学生スクールにある「なでしこカテゴリー」やママさんクリニックなど女性のみの活動も行っています。男女関係なくたくさんの方のご参加を心からお待ちしています。
私はフットサルに関わる仕事がしたいと思い働き始めました。主に個サルの進行や小学生のスクールアシスタントを担当しています。「笑顔で!明るく!元気に!丁寧に!」を心がけて働いており、お客様から「楽しかったよ!また来るね!またよろしくね!」とお声をいただけるとやりがいを感じます。
皆でわいわい楽しむことが出来るサッカー・フットサル観戦が趣味で、4年前から「バルドラール浦安」の大ファンです!
足元の細かい魅せるプレーや細かいパス回しの多いフットサルは、プレーを観戦することも実際にプレーすることも楽しく魅力的です。サッカーに比べて少人数で活動出来ることも好きなポイントです。フットサルは、エンジョイでも本気でも出来るスポーツだと思います。
フットボールコミュニティー佐倉は、お客様にまた来たい!ここでフットサルがしたい!と感じていただけるアットホームな施設です。
スタッフのチームワークはどこの施設にも負けません!
絶対に楽しんでいただけますので、是非一度遊びに来て下さい。
佐倉店スタッフ一同心よりお待ちしております。
リンク先
JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」
https://j-futsal.jfa.jp/
施設検索はこちらから
https://j-futsal.jfa.jp/play/field/
関連ニュース
-
サッカーファミリー
【j-futsal連動企画】j-futsal 登録者数1万人突破記念「イケメンFリーグ選手による女子限定フットサルクリニック」開催レポート
-
サッカーファミリー
【j-futsal連動企画】j-futsal 登録者数1万人突破記念 Fリーグセントラルフットサルクリニック開催レポート
-
サッカーファミリー
【j-futsal連動企画】 フットサル場に行こう! 第8回 「スポーツコミュニティー浜野」
-
サッカーファミリー
【j-futsal連動企画】 フットサル場に行こう! 第7回「SPORVA21 FUTSAL CLUB 新宮店」
-
サッカーファミリー
【j-futsal連動企画】 フットサル場に行こう! 第6回「ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム」
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定