ニュース
【j-futsal連動企画】登録者数2万人突破記念!Fリーグ名古屋セントラル観戦付きフットサルクリニック 開催レポート
2015年02月10日
JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」は、いつでも、どこでも、誰でも楽しめるフットサルを、より多くの方々に身近に親しんでいただけるよう、さまざまな情報を発信しています。j-futsalでは、「JFAフットサルエンジョイプレーヤー」の無料登録を行っており、1月26日にファミリー登録を合わせた登録者数が2万人を超えました。
これを記念して、テバオーシャンアリーナ(名古屋市港区)にて開催された「Fリーグ2014/2015 powered by inゼリー 第30節、第31節 名古屋セントラル」に合わせ、Fリーグ選手によるクリニックを1月31日(土)に開催しました。名古屋オーシャンズの齋藤功一選手、八木聖人選手、渡邉有輝マネージャーに講師としてご協力いただき、j-futsalのイベントエントリー機能で申込みした22名が参加しました。
過去のj-futsalクリニックに参加されたリピーターの方も含め、全国各地から参加があった今回のクリニックは、参加者同士でのパス交換やゲームなど、あっという間の1時間が終わりました。
普段はなかなか見ることのできない選手の和やかな表情や目の前で見せるテクニックに、他チームを応援している参加者の方も惹き付けられていました。
Fリーグはシーズンのクライマックスを迎え、プレーオフ進出チームがどのチームになるのか、また今回クリニックにご協力いただいた名古屋オーシャンズの8連覇が達成されるかどうか、目が離せない状況となっています。ぜひお誘い合わせの上、Fリーグの会場へお越しください。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会