ニュース
JFAユニクロサッカーキッズ in ナゴヤドーム 7月20日(月・祝)開催 インターネットライブ配信を実施
2015年07月17日
JFAユニクロサッカーキッズは、6歳以下の未就学児を対象とした、だれでも参加できる楽しいサッカーフェスティバルです。2011年度より主要ドーム等での開催時には、今回同様、場内大型ビジョンの映像をJFA公式WEBサイト上でインターネットライブ配信しています。
7月20日(月・祝)に開催するJFAユニクロサッカーキッズ inナゴヤドームの場内大型ビジョンの映像を、JFA公式WEBサイト上でインターネットライブ配信します。
JFAユニクロサッカーキッズ in ナゴヤドーム
主催:公益財団法人 日本サッカー協会、公益財団法人愛知県サッカー協会
特別協賛:株式会社ユニクロ
協賛:株式会社ベネッセコーポレーション
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、中日新聞社、名古屋グランパス
会場:ナゴヤドーム 愛知県名古屋市東区大幸南1-1-1(屋内/ショートパイル人工芝)
開催日:2015年7月20日(月・祝)
スケジュール:
午前の部:受付開始 09:00/選手入場 09:30/開会式 09:45/試合 10:15~12:10/閉会式 12:20
午後の部:受付開始 13:00/選手入場 13:30/開会式 13:45/試合 14:15~16:10/閉会式 16:20
対象:6歳以下の未就学児(原則として年長児、年中児)、8人以上で構成されたチーム(経験の有無、男女は問いません。)
参加料:無料
なお、参加者募集はすでに終了しています。
インターネットライブ配信
午前の部 開会式(配信時間の目安 9:30~10:10ごろ)
午前の部(配信時間の目安 10:15~12:10ごろ)
午前の部 閉会式(配信時間の目安 12:20~12:40ごろ)
午後の部 開会式(配信時間の目安 13:30~14:10ごろ)
午後の部(配信時間の目安 14:15~16:10ごろ)
午後の部 閉会式(配信時間の目安 16:20~16:40ごろ)
※回線の状況や閲覧環境により、一部ご覧いただけない場合がございます。また、映像の権利関係や運営上の理由により、一部ライブ配信されない映像があります。予めご了承ください。
※イベント終了後はオンデマンドで映像を視聴することが可能です。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会