ニュース
夏休み自由研究対策 サッカー探求トークイベント~ 「ケガの予防でチャンスをつかめ!」開催
2015年08月18日
日本サッカーミュージアムでは、現在開催している小中学生の自由研究対策イベントの一環として、小中学生のみなさんにサッカーをさまざまな角度から知ってもらうためのトークイベントを実施しています。8月17日(月)には第7回目のトークイベントを開催し、SAMURAI BLUE(日本代表)アスレティックトレーナーの前田弘さんに、育成年代の選手によくみられるケガと、その予防や処置の仕方についてお話いただきました。また、ケガ予防のためのストレッチや足関節のトレーニング方法を紹介していただき、実際に参加者全員でやってみました。最後は、「日々の生活での行動が、重要なときに必ず出てくる」というオシム元日本代表監督の言葉を引用し、日常の行動がいかに大切かというお話で締めくくっていただきました。
出演者コメント
前田弘 さん
今日は、ジュニア選手の皆さんにご参加いただきありがとうございました。熱心に話を聞いてくれてとても嬉しかったです。子どもさんには、ケガをしない体をつくってほしいですし、親御さんには、子どもが無理なくスポーツを楽しめる環境をつくってほしいと思います。そして、いろんなスポーツにチャレンジして、スポーツを通して、人として成長していってください。
参加者コメント
中野千枝子 さん
サッカーをしている小学校6年生の息子が捻挫をしており、処置の仕方を学ぶため前田さんのトークイベントに参加しました。ケガをしないためには、日頃から適切なストレッチをすることがとても大切だと伺い勉強になりました。今までケガの予防ということは意識していなかったのですが、ケガを減らすため、今日学んだことを息子に是非実践してもらいたいと思います。
中野瑛斗 くん
今日はミュージアムのサイトを見てトークイベントのことを知り、お母さんと一緒に参加しました。前田トレーナーの話を聞いて、いろいろなストレッチの方法について知ることできました。その中でも、足先をグーパーグーパーするストレッチは、早く走れるようになるそうなので、これからぜひ実践してみたいです。
加藤流偉 くん
サッカーをしていて、捻挫などけがをすることがあるので、ケガの時にどういうストレッチが必要になるのかを聞けて、とても勉強になりました。その他にも、ケガをしたところに氷を直接のせると、凍傷になり、逆にケガが長引いてしまうということを初めて知りました。前田トレーナーが紹介していた、ケガをした時の本田選手の言葉のように、もしケガをした時にはきちんとケガと向き合うようにしたいと思いました。
日程・出演者
8月6日(木) | 15:00 | サッカーボールのひみつ (株式会社モルテン スポーツ事業本部 内田潤さん、中村聡さん) |
---|---|---|
8月7日(金) | 14:00 | ジュニアサッカー選手の食事と栄養 (株式会社明治 広報部 管理栄養士 柴田麗さん) |
8月10日(月) | 14:00 | 審判員のお仕事 (プロフェッショナルレフェリー 西村雄一さん) |
8月11日(火) | 14:00 | 審判員ってこんなに楽しい! (プロフェッショナルレフェリー 佐藤隆治さん<国際審判員>) |
8月13日(木) | 14:00 | サッカーボールに国境はない~世界のサッカーと日本 (日本サッカーミュージアム小倉純二館長) |
8月14日(金) | 14:00 | 親子でできる!ケガをしない体づくり (SAMURAI BLUE<日本代表>コンディショニングコーチ 早川直樹さん) |
8月17日(月) | 14:00 | ケガの予防でチャンスをつかめ!育成年代の外傷・障害予防・応急処置 (SAMURAI BLUE<日本代表>トレーナー 前田弘さん) |
8月18日(火) | 14:00 | サッカー選手の1週間 (元Jリーグ選手 島田裕介さん) |
8月20日(木) | 15:00 | サッカーボールのひみつ (株式会社モルテン スポーツ事業本部 内田潤さん、中村聡さん) |
8月21日(金) | 14:00 | 日本代表スタッフのお仕事 (日本サッカー協会 霜田正浩技術委員長) |
その他の夏休みイベントはこちら
夏休み自由研究イベントスペースを開設!
小中学生の自由研究をお手伝いします。サッカーには自由研究につながるテーマがたくさんあります。
詳しくはこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催