ニュース
日本サッカー後援会 新会長就任および40周年を記念してJFA杯を寄贈
2015年12月22日
一般社団法人 日本サッカー後援会は12月7日(月)臨時評議員会、12月18日(金)理事会を開き、松岡巌前会長の死去による後任の会長に、キリンホールディングス株式会社 元会長の 荒蒔康一郎氏を全会一致で選出しました。
また、2016年が日本サッカー後援会創立40年目にあたることから、記念事業としてJFA杯を作成・寄贈することになり、来年1月1日(元日)に行われる第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝のハーフタイムにて贈呈式が行われます。
新会長について
荒蒔 康一郎(あらまき こういちろう)
キリンホールディングス株式会社元会長
プロフィール 昭和14年11月15日生まれ 76歳 東京大学農学部卒業
昭和39年 キリンビール株式会社入社
平成13年 代表取締役社長
平成18年 代表取締役会長
平成19年 キリンホールディングス株式会社代表取締役会長
平成21年 相談役 平成24年 相談役退任
平成27年12月18日 一般財団法人 日本サッカー後援会会長 就任
JFA杯について
公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)より優勝チームの栄誉をたたえ公式に授与される表彰物として、一般財団法人 日本サッカー後援会が、創設40年記念事業としてJFAに寄贈。
デザインは、「選手」「サポーター」「JFA」を象徴するかのように3本の曲線が、未来に向かって螺旋を描いている。
3本の曲線は、日本サッカー協会の徽章である三足烏にも由来する。
高さ48CM 幅23CM(ふくらんだ部分)ステンレス製
作者は、彫刻家で、東京藝術大学美術学部 木戸修教授。公益財団法人日本サッカー協会
馬渕明子副会長(独立行政法人国立美術館 国立西洋美術館館長)の紹介による。
JFA杯が寄贈される大会
①天皇杯全日本サッカー選手権大会
②皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
③高円宮杯U-18サッカーリーグチャンピオンシップ
④全日本フットサル選手権大会
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会