ニュース
2015年度 JFA・SMCサテライト講座 in 福島を開催
2016年01月12日
2015年度JFAスポーツマネジャーズカレッジサテライト講座が12月19日(土)、20日(日)、26日(土)の3日間、福島県郡山市のカルチャーパークにて開催されました。
福島県での開催は、昨年に引き続き2回目となります。インストラクターに鈴木惠朗氏(島根県サッカー協会事務局長)を迎え、基礎的なマネジメント力をつけるため、全6セッションを開講しました。
本年度は受講生13名、年齢層は30代から60代まで幅広く、福島県内に限らず他県からの参加者もいました。補講生2名の参加もあり、最終的には14名が修了資格を得ることができました。
受講生コメント
大場雅史 氏
3日間でしたが大変貴重な話を聴くことができました。目標、目的にどのようにアクションをおこしていくかなどイメージがつきやすく、新たな気持ちでトライしていきたいと思うセッションでした。もう少し多くの時間をとっていただき、ディスカッションの時間を増やして欲しいと思いました。
中島和一 氏
スポーツクラブ運営に非常に役に立つと思いました。行政に対する行動に進むことができます。保護者への対応、子供たちへの対応も自分なりに改善したいです。
鈴木浩美 氏
サッカーだけでなく組織への取り組み方について考えさせられました。また、ビジョンを持つことの重要性を再確認しました。
越中和範 氏
session5ウィル、キャン、ニードにおいて他の受講生の助言、意見を聞いて、自分が持っていたビジョンが明確になり、行動実現のために何をすべきか具体的な計画を立てることができました。実現のため行動していきたいと思います。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会