ニュース
第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会 開催
2016年08月25日
第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会が9月3日(土)・4日(日)、広島県広島市のマエダハウジング東区スポーツセンターで開催されます。
「パワーチェアーフットボール」とは、電動車椅子サッカーの国際呼称です。今大会は国際ルールの制限速度(時速10km以内)で走行する電動車椅子を駆使して行います。国内ルールは制限速度が時速6km以内ですので、よりスピーディーでパワフルな動きとなります。
今大会は、日本代表候補選手を含む各ブロックから選抜された選手が全国から集結し、地域ブロック代表として日本一を競います。選手の育成や強化を目的としており、2017年7月にアメリカフロリダ州キシミーで行われる第3回FIPFA World Cupでのプレーを目指し、熱戦が繰り広げられます。是非、観戦に足を運んで下さい。
大会実施概要
名称:
第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会
日程:
2016年9月3日(土) 9:00~19:00・4日(日) 9:00~17:00
会場:
マエダハウジング東区スポーツセンター
広島県広島市東区牛田新町1-8-3
出場チーム:
関東ブロック、北陸ブロック、中部ブロック、関西ブロック、中国ブロック、九州ブロック
主催:
一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会
競技方法:
「パワーチェアーフットボール競技規則2010 Ver.2.01(日本語版)」に基づくトーナメント戦方式。
全試合20分ハーフ、ハーフタイム10分、アディショナルタイム有り。
会長コメント
吉野忠則 一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会 会長
電動車椅子サッカーの国際ルールでの大会「第8回パワーチェアーフットボールブロック選抜大会」が開催されます。この大会は当協会の各ブロックから選抜された代表選手が全国から集結し、地域ブロック代表として日本一を競う大会です。日本を代表する選手の育成や強化を目的とした公式大会として開催しております。2017 年には「第3 回 FIPFA World Cup(アメリカ・フロリダ州キシミー)」が開催されます。日本代表チームが活躍する姿を想像すると今から非常に楽しみです。日本代表チーム入りを目指す選手にとっては、日々鍛錬された練習の成果を思う存分発揮し、アピールできる大切な大会でもあり、地域ブロックの代表として誇りを持って思う存分楽しんでプレーしていただきたいと思います。
まだプレーをご覧になられていない方は、是非一度この機会に観戦してみてください。電動車椅子でこんなにスピーディですばらしいサッカーができるのかと驚かれ、この電動車椅子サッカーの魅力を感じていただけると確信しています。今後とも益々のご声援のほど宜しくお願い致します。
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会