ニュース
2016年度JFA・SMCサテライト講座 in 東京を開催
2016年11月14日
11月3日(木・祝)・5日(土)・6日(日)の3日間、2016年度JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座in東京 をJFAハウスにて開催しました。
佐伯仁史インストラクター(富山スポーツコミュニケーションズ理事長/SMCサテライトインストラクター)を迎え、東京都内(在住・在勤・在学)の方を中心とした受講生27名が「ビジョン/環境分析/コミュニティデザイン/SWOT/行動計画/目標管理」計6セッション(全18時間)を受講しました。
受講生は本講座を通じて様々な立場の方と交流し、また、その中で新たな発見や考え方のスキルを得ました。
東京都では、同講座を来年1月(21・22・28日の3日間)にも実施致します。受講をご希望の方は12/9締め切りまでにお申込みください。多くの方のご参加をお待ちしております。
事務局コメント
福與充 さん(東京都サッカー協会事務局)
今回も多くの方にお申し込みいただき、受講生27名の中には北海道や愛媛など地方からの受講生もいらっしゃいました。皆様にとっては、講義を受ける中で自身の現状把握や、今後の目標設定・行動計画を見直し、その実現に向けて踏み出すきっかけになったかと思います。また、インストラクターや他の受講生と交流し議論する中で、個人では得ることができなかったアイデアや新たな人間関係を得ることができたかと思います。初日からオープンマインドで積極的に取り組んでいただき、素晴らしい雰囲気の中で3日間の講座を開催することができました。
受講者コメント
赤瀬文 さん
今回の講座を通し、自分の現在地とこれからのビジョンを明確に考えることができました。他の受講者の方に自分のビジョンを話すことで、自分では思っていなかったアイディアをいただけたので、ぜひ地元に帰って実践したいです。この講座で学んだこと、人脈が生かせるような活動がしたいと思います。
石塚武裕 さん
日常の中の「非日常」とも言えるSMCサテライト講座は大変参考になりました。全てのセッションにおいてわくわくする内容とインストラクターの進め方も楽しみながら学べた3日間でした。特に各分析や行動計画は生活の全てにおいて役立つと感じました。行動計画と目標管理を自分のチームに持ち帰りたいと思います。
長谷公人 さん
自分の描いていたビジョンをより明確にすることができました。他の受講者の方々とのグループワークで環境分析・SWOT分析を行うことで、新たな発見やアイディアの改良ができて有意義でした。 将来に向けて「今」や「中間地点」までにやらなければならないことがはっきりしたので、それに向けて頑張っていきたいです。 何より、多様で個性のある参加者の方々や講師の先生に恵まれたことに感謝です。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催