ニュース
日本サッカーミュージアム 三菱ダイヤモンドサッカー 放送開始50年 記念トークイベント「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」を実施
2017年11月27日
日本サッカーミュージアムは11月23日(木・祝)、 「三菱ダイヤモンドサッカー放送開始 50年記念 トークイベント『サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか』」を開催しました。
同イベントは、1968年4月の放送開始から50年の時を経た「三菱ダイヤモンドサッカー」をテーマに、番組司会 金子勝彦さん、元日本代表監督 二宮寛さん、英文学者 川端康雄さん、第二期の番組司会を担当した 久保田光彦さん、そして日本サッカーミュージアム館長 大仁邦彌により、1960年代後半のイングランドを始めとするフットボールの環境、往年の選手たちの思い出話からスタート。この番組が伝えたこと、この番組が果たした役割といった内容まで掘り下げ、最後には現在の日本サッカーの環境について、トークが繰り広げられました。
会場に集まったお客さまは、イベント冒頭の金子さんの「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」の挨拶や、会場に駆けつけた当時の番組スタッフやアシスタント・アナウンサーのアドリブでの紹介にも大きな拍手を送り、イベントは終始和やかな雰囲気で進行しました。
出演者のコメント
大仁邦彌 日本サッカーミュージアム館長
「三菱ダイヤモンドサッカー」は日本サッカー番組のまさに草分けであり、歴史に残るものです。この番組が、人々にサッカーの素晴らしさを伝え、そこで果たした役割は大きい。出演者の皆さまは語り足りない様子でした。日本サッカーミュージアムでは、これからもこのようなイベントを企画していきます。
関連情報
関連ニュース
-
日本サッカーミュージアム
2017/11/16
AFC U-19女子選手権中国2017の優勝トロフィーを展示~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2017/10/31
なでしこジャパン(日本女子代表)MS&ADカップ2017 選手サイン入りユニフォーム、シューズを展示~日本サッカーミュージアム~
-
サッカーファミリー
2017/10/23
日本サッカーミュージアム 三菱ダイヤモンドサッカー 放送開始50年 記念トークイベント「サッカーを愛する皆さん、ご機嫌いかがでしょうか」開催のお知らせ
-
日本サッカーミュージアム
2017/10/19
キリンチャレンジカップ2017 10/6(金) SAMURAI BLUE(日本代表) vs ニュージーランド代表 選手着用ユニフォームとキャプテンマークを展示~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2017/10/03
AFC U-16女子選手権タイ2017 選手着用ユニフォームやメダル、フェアプレー賞トロフィーを展示 ~日本サッカーミュージアム~
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催