ニュース
2/22開催 「インクルーシブフットボールフェスタ広島2020」概要 サンフレッチェ広島のほか新たにFリーグクラブ 広島エフ・ドゥらが協力
2020年01月22日
※2月20日(木)に一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)より、インクルーシブフットボールフェスタ広島2020の開催延期が発表されました。詳細はこちら
--------------------
日本障がい者サッカー連盟(JIFF)は、サッカーを通じた共生社会の実現に向け、2月22日(土)にマエダハウジング東区スポーツセンター(広島県広島市)で「インクルーシブフットボールフェスタ広島2020」を開催します。
本イベントは障がい児・者と健常児・者が一緒にサッカーを楽しむことで心のバリアを取り除くことを目的に、東京では2016年から毎年12月に開催しています。広島では昨年度に続く2回目で、広島県インクルーシブフットボール連盟(HIFF)に主管委託し、地元企業の協賛やサンフレッチェ広島、地元の障がい者サッカーチーム等の協力を得て開催します。そして、今回は新たに広島エフ・ドゥ(Fリーグ)、アンジュヴィオレ広島(チャレンジリーグ)の協力も加わり、障がい児と健常児が一緒に楽しむまぜこぜサッカーのほか、歩いてサッカーを行うまぜこぜスマイルウォーキングサッカー、障がい者サッカー体験会等を実施します。
インクルーシブフットボールフェスタ広島2020概要
■日時:
2020年2月22日(土)
10時00分〜12時30分(受付:9時20分〜):障がい者サッカー体験会、キフティング
13時30分〜16時30分(受付:12時50分〜):まぜこぜサッカー、まぜこぜスマイルウォーキングサッカー
※スケジュールは変更となる可能性があります。
■会場:
マエダハウジング東区スポーツセンター
(広島市東区牛田新町一丁目8番3号)
■内容:
(1)障がい者サッカー体験会、キフティング
アンプティサッカー(切断障がい)、ブラインドサッカー・ロービジョンフットサル(視覚障がい)、電動車椅子サッカーの3種目を体験できるプログラムを予定
(2)まぜこぜサッカー
障がい児も健常児も一緒になって混合チームで行うサッカー
(3)まぜこぜスマイルウォーキングサッカー
障がいの有無、種別、年齢、性別問わず、混合チームで行うウォーキングサッカー(歩くサッカー)
■対象:
●体験会・まぜこぜスマイルウォーキングサッカー:
障がいの有無、年齢、性別問わずだれでも参加可
●まぜこぜサッカー:
小学生(障がい有無・種別に関係なく自立歩行できる人)
■参加費:
無料
■申込方法:
【参加申し込み】インクルーシブフットボールフェスタ広島2020/2月22日開催(日本障がい者サッカー連盟公式サイト)
■主催:
一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟(JIFF)
■主管:
一般社団法人 広島県インクルーシブフットボール連盟(HIFF)
■協力:
サンフレッチェ広島/広島エフ・ドゥ/アンジュヴィオレ広島/A-pfeile広島 ほか
■協賛:
東京海上日動火災保険株式会社/三菱地所レジデンス株式会社 中国支店/共栄美装株式会社/広島ガス株式会社/マツダ株式会社/三井不動産株式会社 中国支店/三菱商事株式会社 中国支社/明治安田生命保険相互会社 広島支社/株式会社アンフィニ広島/株式会社大野石油店/株式会社クボタ/全日本空輸株式会社/ネッツトヨタ中国株式会社/株式会社広島銀行/広島経済大学/広島市信用組合/株式会社広島マツダ/株式会社ピーエス三菱/三菱地所株式会社 中四国支店/三菱電機株式会社 中国支社/株式会社三菱UFJ銀行 広島支店/三菱UFJ信託銀行株式会社 広島支店/リーフラス株式会社/キリンビール株式会社 中四国統括本部/フェリック株式会社 ほか
■日本障がい者サッカー連盟(JIFF)について
「広くサッカーを通じて、障がいの有無に関わらず、誰もがスポーツの価値を享受し、一人ひとりの個性が尊重される活力ある共生社会の創造に貢献すること」を理念に掲げ、7つの障がい者サッカー団体※をサポートする中間支援組織です。公益財団法人日本サッカー協会の関連団体として2016年4月に設立され、組織基盤強化、コミュニケーション推進、フットボール連携等の活動を行っています。
※7つの障がい者サッカー団体=日本アンプティサッカー協会、日本CPサッカー協会、日本ソーシャルフットボール協会、日本知的障がい者サッカー連盟、日本電動車椅子サッカー協会、日本ブラインドサッカー協会、日本ろう者サッカー協会
■広島県インクルーシブフットボール連盟(HIFF)について
広島県における障がい者サッカーの総括団体として、 7つの障がい者サッカー競技と連携し、普及・発展、競技力の向上に努め、障がいの有無に関わらず、「誰もが」「共に」スポーツの価値を享受し、活力ある共生社会の創造(=サッカーを楽しめる「インクルーシブ※」な環境づくり)を目指します。
※「インクルーシブ」とは、すべてを含んだ、包含するという意味です。