ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 広島県の三次運動公園に、約300人が参加!
2014年10月02日
8月2日(土)に北海道札幌市にある「札幌サッカーアミュズメントパーク(SSAP)」にて約100名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
1、2年生と3、4年生を対象にしたキッズフェスティバルを行いました。
3、4年生は、6人制の少人数で行いボールにたくさん触れて、勝敗は重視せず試合を楽しむことを目的とし、1、2年生は親と子供たちがゲームをしながら楽しく遊び、最後に5人制の試合を行いました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、文山 英和コーチさん
1~2年生のみで行う大会、3~4年生のみで試合がある年1回のキッフェスティバルに参加させていただきました。まだ試合に出ることのない1年生、2年生も今日のフェスティバルでボールに触れサッカーの楽しさや興味が増したことと思います。3年生から4年生の試合では本格的な試合が展開され一生懸命頑張る姿に保護者の応援も力が入りました。また保護者同士の交流も行うことができました。今回のフェスティバルを経験して夢や目標ができたと思いますので明日に繋げてほしいと思います。
フェスティバルに参加した、三次小4年生さん
キッズの試合は3年生以来だったので楽しみでした。開会式は全チームと保護者で一緒に写真を撮ったり明るい雰囲気で始まりました。1試合8分で短かったけどたくさん試合ができたこと、相手チームからいろんなことを学べたと思います。
フェスティバルに参加した、神杉小4年生さん
キッズフェスティバルに初めて参加し皆で楽しめました。皆と助け合いながらいろんなチームと試合ができ楽しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、吉田さん
参加した子どもたちがいいかおをして帰って行ったのが印象的でした。個人で参加するお子さんにはスタッフがついて安心してフェスティバルに参加できる体制をとりました。来年もぜひ開催し、たくさんの子どもたちに喜んでもらいたいと思います。来年はもっとたくさんの子どもたちに参加してもらえるよう、告知を早くしていきたいと思っています。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 1 | 10 | 0 | 10 |
U-8年代 | 10 | 53 | 0 | 53 |
U-10年代 | 9 | 140 | 0 | 140 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 20 | 203 | 0 | 203 |
観客数 | 100 | |||
スタッフ数 | 15 | |||
サッカーファミリー合計 | 318 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に持山匡佑選手(中央大)を認定
-
大会・試合
2025/07/18
組み合わせ決定 第21回 全日本大学フットサル大会(8.14-16 @大阪/岸和田市総合体育館)