ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 三重県鈴鹿市の三重交通グループスポーツの杜鈴鹿に、約310人が参加!
2015年04月02日
12月13日(土)に三重県鈴鹿市にある「三重交通グループスポーツの杜鈴鹿」にて約310名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
県内の高校・クラブチームによる11人制のカテゴリーとレディースを中心とした8人制のカテゴリーにより普段対戦したことのないチームとの対戦や、県内大会では全国大会につながる決勝戦でしか使用できないメイングランドを使用してのゲームを中心としたフェスティバルを行いました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、桑名高校 石川里奈さん
スポーツの杜鈴鹿のメイングランドで試合をすることは、高校総体の決勝ぐらいしかないので、非常に良い経験となりました。普段対戦することのないクラブチームとのゲームもできとても良かったです来年もこの企画をしてほしいと思います。
フェスティバルに参加した、ヴィアティン桑名 清光遥さん
試合には、土曜日ということもあり参加できる人数が限られてしまったのは残念だったが、ゲームだけじゃなくキックターゲットのイベントもあり中々的に当たらず悔しい思いをした、参加賞もいただけて楽しい一日が過ごせました。来年も参加したいと思います。
フェスティバルに参加した、四日市エルマーナ 伊藤さん
8人制のカテゴリーで参加しました。 土曜日ということもあり仕事や所要でメンバーはギリギリしか集まらず苦慮しましたが、楽しくゲームができてよかったです。キックターゲットではまさかの優勝でした来年も参加したいと思います。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、女子委員会 市川二三夫さん
毎年の開催を各チームが心待ちしてくれていたことは本当に喜ばしいことだと思いますし、感謝すべきところだと思います。本フェスティバルでははじめての試みで急遽キックターゲットを手作りで行いましたが、中々あたらず皆に好評を得ましたので来年はもっとたくさんの人にキックターゲットを利用してもらえるように工夫したいと思います。
また、後片付けを率先して行ってくれたチームもあり大会を運営してよかったと感じました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 1 | 0 | 20 | 20 |
一般 | 10 | 30 | 140 | 170 |
合計 | 11 | 30 | 160 | 190 |
観客数 | 100 | |||
スタッフ数 | 20 | |||
サッカーファミリー合計 | 310 |
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/03/12
JFAファミリーフットサルフェスティバル 三重県名張市のフットサルエリア名張に、約20人が参加!
-
グラスルーツ
2015/03/12
JFAファミリーフットサルフェスティバル 三重県松阪市のアスキーフットサルパーク松阪に、約30人が参加!
-
グラスルーツ
2015/02/26
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 三重県鈴鹿市の三交Gスポーツの杜鈴鹿に、約580人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 三重県鈴鹿市の三交Gスポーツの杜鈴鹿に、約580人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAファミリーフットサルフェスティバル 三重県四日市の四日市フットサルクラブに、約40人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/02/24
JFA 第30回全日本フットサル選手権大会が開幕
-
日本代表
2025/02/24
【Match Report】なでしこジャパン、2試合連続4得点で連勝 2025 SheBelieves Cup
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)