ニュース
IBSAブラインドサッカー世界選手権2014 11月に日本で開催!
2014年10月14日
ブラインドサッカーの世界選手権が11月16日(日)より日本で開催されます。
ブラインドサッカーとは視覚障がい者のために開発された5人制サッカーです。人間が情報の8割を得ているといわれる視覚を奪われた状態で、選手たちが驚くようなプレーを繰り広げます。
アジア初の開催となる本大会の会場は、東京・渋谷の国立代々木競技場フットサルコート。
各大陸予選を勝ち抜いたブラジル、フランス、スペイン、中国など強豪国や開催国の日本を含めた12カ国が9日間にわたって熱い戦いを繰り広げます。
グループリーグの日本代表戦は、日曜日を除き、19:30キックオフで試合が組まれています。お仕事の帰りなどにぜひ会場に駆けつけ、ブラインドサッカー日本代表を応援しましょう。
また、大会を支えるボランティアスタッフも現在募集中です。世界中の人々と交流することのできる貴重な機会ですので、みなさんもぜひふるってご応募ください。
大会日程やチケットなどの詳細は日本ブラインドサッカー協会公式ホームページ (日本ブラインドサッカー協会公式ホームページ)または大会公式サイト(下記参照)をご確認ください。
大会概要
大会名:
IBSAブラインドサッカー世界選手権2014
大会日程:
2014年11月16日(日)~24日(月・祝)
会場:
国立代々木競技場フットサルコート(東京都渋谷区神南2-2-1)
競技クラス:
B1(全盲クラス)
主催:
日本ブラインドサッカー協会
共催:
International Blind Sports Federation (IBSA:国際視覚障害者スポーツ連盟)
参加国:
12か国
大会公式サイト:
http://www.wc-blind-football.com/
大会ボランティアスタッフ募集についてはこちら
※本大会はJFAの主催事業ではありませんので、お問い合せは、主催者である日本ブラインドサッカー協会へご連絡ください。なお、JFAでは「JFAグラスルーツ宣言」に基づき、今後、障がい者サッカーを含めたグラスルーツの取り組みを随時紹介していく予定です。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結