ニュース
デフフットサルの世界一を目指して 2015 Deaf Futsal World Cupに日本代表が出場
2015年11月18日
デフ(ろう者)フットサルの頂上決戦「2015 Deaf Futsal World Cup」が11月19日(木)、タイのバンコクで開幕します。日本は男女の代表がともに出場し、世界の頂点を目指します。
男子は、参加11か国が2グループに分かれてグループリーグを行い、その後ノックアウトステージを戦います。日本はロシア・イラン・アルジェリア・スイス・ノルウェーと同組のグループB。10月に行われたアジア太平洋ろう者競技大会では、強豪イランに決勝で敗れたものの、準優勝の好成績を収めており、今大会も活躍が期待されます。
女子は、参加14か国を4つに分けてグループリーグを行い、ノックアウトステージへと続きます。日本は国際大会への出場が少ないため世界ランキング16位に甘んじていますが、同1位のロシア、4位のスペインとの負けられない戦いを制し、まずは準々決勝進出を決めたいところです。
2012年にタイで開催されたFIFA Futsal World Cupでフットサル日本代表は悲願のグループリーグ突破を果たす活躍を見せました。同じタイで開催される今大会、フットサル日本代表のように躍動するデフフットサル日本代表にぜひご注目ください。
2015 Deaf Futsal World Cup デフフットサル日本代表の試合予定
グループリーグ(男子)
11月20日(金) | 15:00(日本時間 13:00) | 日本 vs イラン |
---|---|---|
11月21日(土) | 13:00(日本時間 11:00) | 日本 vs ロシア |
11月22日(日) | 14:00(日本時間 12:00) | アルジェリア vs 日本 |
11月24日(火) | 15:00(日本時間 13:00) | スイス vs 日本 |
11月25日(水) | 13:00(日本時間 11:00) | 日本 vs ノルウェー |
グループリーグ(女子)
11月20日(金) | 11:00(日本時間 9:00) | ロシア vs 日本 |
---|---|---|
11月22日(日) | 11:00(日本時間 9:00) | 日本 vs スペイン |
※グループリーグの結果により、以降の試合予定が異なりますので、詳細および結果は大会公式サイト(英語)よりご確認ください。
大会公式サイト(英語)
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項