ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 佐賀県鳥栖市のベストアメニティスタジアム(ベアスタ)に、538人が参加!
2016年01月15日
12月20日(日)に佐賀県鳥栖市にある「ベストアメニティスタジアム(ベアスタ)」にて538名が参加し、JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
4種登録のU8及び未登録のU6年代を対象にリーグ戦形式のフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
FC東与賀 平方康太さん
素晴らしい環境の下、子供たちの【もっとサッカーをやりたい】という気持ちを沢山引き出して貰いました。空き時間もお世話をして頂いた中学生のお兄さんたちと、1対1を繰り返し、上の子が下の子のお世話をする姿も見ることが出来ました。今回のフェスティバルに参加したことで、練習に励み、みんなで助け合ってがんばってくれることを期待したいです。
上峰キッズサッカースクール 生島 博さん
今回参加した子供たちの一生懸命な姿を見てベアスタで出来たことに関係者のみなさまには大変感謝しております。試合を通じてサッカーの楽しさ、身体を動かすことの嬉しさを少しでも感じて暮れればいいかなと想いました。
布津原幼稚園 保護者 梶原菜穂美さん
幼稚園の子供たちには的確なルールだったと想います。好転の中青々とした芝生の上を気持ちよく走り回っていました。沢山の笑顔、嬉しそうな大声試合に勝っても、負けても、十分サッカーを楽しんでいました。お世話をしてくださった方々どうもありがとうございました。
担当者コメント
キッズ委員会 篠原さん
今回のフェスティバルは中学生に審判と子供たちのお世話をして貰いました。多感な思春期を過ごす年代にもかかわらず年下の子供たちと一緒にサッカーを楽しむこと、また思い通りに動いてくれないなど、子供たちを上手に誘導し、大会を進行させていくことを肌で感じたことは大きな財産になったことだと想います。来年もよろしくお願い致します。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 21 | ||
U-6年代 | 86 | 7 | 93 |
U-8年代 | 82 | 2 | 84 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 168 | 9 | 177 |
観客数 | 304 | ||
スタッフ数 | 57 | ||
サッカーファミリー合計 | 538 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/02/24
JFA 第30回全日本フットサル選手権大会が開幕
-
日本代表
2025/02/24
【Match Report】なでしこジャパン、2試合連続4得点で連勝 2025 SheBelieves Cup
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)