ニュース
JFAビーチサッカーフェスティバル 沖縄県中頭郡の西原きらきらビーチに、162人が参加!
2016年01月29日
1月17日(日)に沖縄県中頭郡にある「西原きらきらビーチ」にて162名が参加し、JFAビーチサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
JFAフェスティバルでは初となるビーチサッカーのフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
やましたしょうくん
今日初めてビーチサッカーをしました。今日のビーチサッカーではいろんなことが学べたので楽しかったです。
てるきなたくくん
今日のビーチサッカーフェスティバルは雨が降っていて残念だったけど、友達がいっぱいできたので嬉しかったです。またみんなと一緒にビーチサッカーをやってみたいです。
かめしまけんのしゅうくん
今日のビーチサッカーフェスティバルでは地面がボコボコしていたけど、とても楽しかったです。ボールの動きも普段やっているサッカーとは違っていたので、面白かったです。
担当者コメント
フットサル委員長とうめさん
今回のフェスティバルは、初めてビーチサッカーフェスティバルを開催するということでスタッフ一同念入りに準備してきたのですが、当日はあいにくの天候となり、満足のいくフェスティバルにはなりませんでした。しかし、ビーチクリーン、ソーマプライア(全国でも屈指のビーチサッカーのチーム)によるビーチサッカークリニック・ゲームという流れは時間を短縮しつつも行うことができました。たくさんの子どもたちが初めてビーチサッカーに触れて興味深そうにボールを扱っていました。「楽しかった」「またやりたい!」等の声が子どもたちから聞こえたので、また来年度もこのようなフェスティバルが開催できればと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 3 | ||
U-6年代 | 6 | 0 | 6 |
U-8年代 | 18 | 2 | 20 |
U-10年代 | 21 | 5 | 26 |
U-12年代 | 27 | 3 | 30 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 72 | 10 | 82 |
観客数 | 60 | ||
スタッフ数 | 20 | ||
サッカーファミリー合計 | 162 |
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催