ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 北海道小樽市の小樽市望洋サッカー・ラグビー場に165人が参加!
2017年06月18日
2017年06月18日(日)に北海道小樽市にある「小樽市望洋サッカー・ラグビー場」にて165人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
晴天のもと、ピッチコンディションも良好な中で開催されたフェスティバルは、多くのチーム・選手が参加し、勝敗にこだわらず、世代を超えた交流をしながら、サッカーの楽しさを堪能していました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年06月18日(日) |
会場 | 小樽市望洋サッカー・ラグビー場(北海道小樽市) |
事業概要 | 北海道における女子選手のサッカー技術向上と世代を超えた選手・指導者の交流の場とし、北海道内の女子サッカーの発展に寄与することを目的として開催します。 |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
北照高校 片岡花歌さん
今回のフェスティバルに参加させていただき、とても勉強になりました。特に8人制サッカーを経験でき、普段のゲームより人数が少ないのでボールに触れる時間が増え、とても楽しかったです。このフェスティバルでは、アップから全て自分達で考え行動したり、普段と違うポジションでプレーしたり、自ら進んで活動することに心掛けて参加しました。今回のこの経験を生かし、次の大会に繋げていきたいです。
道央トレセン 富田愛央さん
私は普段は男子チームの中で活動しています。今回参加したトレセンチームでは年に数回の活動になるのですが、女子のメンバーで試合ができるので、得意なプレーに積極的にチャレンジでき、楽しかったです。これからもサッカーを通じて成長を続けて、どの試合でも自分の力を出して、チームに貢献できるような選手になれるよう頑張りたいです。たくさんのチームとサッカーができるフェスティバルに参加できたことを感謝しています。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 115人 | 115人 | |
U-18年代 | 35人 | 35人 | |
U-35年代 | 15人 | 15人 | |
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 165人 | 165人 |
観客数 | 100人 | ||
スタッフ数 | 30人 | ||
サッカーファミリー合計 | 295人 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結