ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 徳島県海部郡美波町の旧水産高校グラウンド跡地に108人が参加!
2018年09月01日
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年09月01日(土)に徳島県海部郡美波町にある「旧水産高校グラウンド跡地」にて108人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年09月01日(土) |
会場 | 旧水産高校グラウンド跡地(徳島県海部郡美波町) |
参加対象者 | キッズ |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
開催のねらい | 子どもたちに身体を動かすことの爽快さやスポーツの素晴らしさを体感してもらい、元気でたくましい子どもたちを育てることを目的とする。 |
---|---|
担当者のコメント | 人口の過疎化に伴い、サッカーの競技人口も大幅に減少がみられる地域で、郡市協会の協力のもと開催することができました。 郡市協会のスタッフが地元の保育園、幼稚園、小学校、チームにも働きかけをして、初めてサッカーをする子どもも含め、たくさんの参加者が集まりました。 当日は生憎の雨天でしたが、子ども達は元気に芝の上を走り回っていました。 参加した子ども達、保護者の皆様にも、サッカーを通して身体を動かすことの爽快さ、スポーツの素晴らしさが伝わったフェスティバルとなりました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:80人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:19人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
Fun FC 原 風真さん
いろんなチームの人とサッカーができて楽しかったです。 また参加したいです。 これからもサッカーを続けたいです。 このフェスティバルは友達や兄弟にも奨めたいです。
Fun FC 井上 真翔さん
色んなチームと試合をして勝ててよかったです。 友達にも奨めたいです。 楽しかったからまた参加したいです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 21人 | 13人 | 34人 |
U-8年代 | 46人 | 4人 | 50人 |
U-10年代 | 22人 | 2人 | 24人 |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 89人 | 19人 | 108人 |
観客数 | |||
スタッフ数 | 16人 | ||
サッカーファミリー合計 | 124人 |
FA37-K-180901-195
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/24
U-15日本代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(2.24-28 福島県/Jヴィレッジ)
-
審判
2025/02/24
「審判交流プログラム」 ベルギー、イングランドより審判員を招聘
-
大会・試合
2025/02/24
JFA 第30回全日本フットサル選手権大会が開幕
-
日本代表
2025/02/24
【Match Report】なでしこジャパン、2試合連続4得点で連勝 2025 SheBelieves Cup
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~