ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in みやぎ生協めぐみ野サッカー場
2019年09月16日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年09月16日(月)に利府町にある「みやぎ生協めぐみ野サッカー場」にて59人が参加しました。
事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年09月16日(月) |
会場 | みやぎ生協めぐみ野サッカー場(利府町) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式,クリニック |
開催のねらい | 女子サッカーの普及促進 |
---|---|
担当者のコメント | 告知があった4種ブロックの女子担当者が主であったため未経験者の申し込みが少なかったです。今回はめぐみ野サッカー場が会場だったので周辺の小学校へチラシを配布するなどより多くの子どもたちに参加してもらえるように工夫する必要があると思いました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:7人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:7人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
菊地心羽さん
みんなと一緒に参加できて良かったです。また来年参加したいです。
塩釜FC 豊田茉美さん
みんなといろんなゲームやドリブルができて楽しかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 21人 | 21人 | |
U-10年代 | 38人 | 38人 | |
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 59人 | 59人 |
観客数 | 80人 | ||
スタッフ数 | 12人 | ||
サッカーファミリー合計 | 151人 |
FA04-W-190916-754
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/07
フットサル⽇本代表 フットサルブラジル代表との対戦が決定 国際親善試合(10.17 10.19 @静岡/北⾥アリーナ富⼠)
-
日本代表
2025/07/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)
-
選手育成
2025/07/04
ふたば未来高校 双来祭
-
2025/07/04
~JFAこころのプロジェクト~JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト「ゆめのたねの教室」を7月8日(火)より開始
-
日本代表
2025/07/04
SAMURAI BLUE、初招集12人のフレッシュメンバーでE-1サッカー選手権連覇へ