ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル in 埼玉スタジアム2〇〇2
2020年02月02日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2020年02月02日(日)にさいたま市緑区美園にある「埼玉スタジアム2〇〇2」にて35人が参加しました。
事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2020年02月02日(日) |
会場 | 埼玉スタジアム2〇〇2(さいたま市緑区美園) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
開催のねらい | サッカーに興味のある女子中学生にクリニックやゲームを通してサッカーを楽しんでもらい普及を目的とします。 |
---|---|
担当者のコメント | 固い表情でそれぞれ違うチームが集合したスタートでしたが、最後にはひとつのチームとなり笑顔溢れる、和気あいあいとした雰囲気となりました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:35人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:35人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
常盤中 玉崎心海さん
今回の体験の中で多くのことを学び、得ることができました。その一つに「周りを見ること」の重要さがあります。パスをするときもドリブルで突破するときも何かアクションを起こす前に色々なことを考えて周りを見るなど試合に活かせるようにしたいです。
常盤中 南 茉央さん
周りを見ることはきそではあるご、練習から意識していなければならないことを大事にがんばっていきたいです。そして何よりサッカーを楽しみ仲間と共に「Oneteam」プレーしていきます。今回の開催に感謝しています。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 35人 | 35人 | |
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 0人 | 35人 | 35人 |
観客数 | 10人 | ||
スタッフ数 | 8人 | ||
サッカーファミリー合計 | 53人 |
FA11-W-200202-578
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/17
相模原がPK戦の末、川崎Fを下す 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会3回戦
-
日本代表
2025/07/17
【SAMURAI BLUE&なでしこジャパン】応援ありがとうキャンペーンを開催中!プレーヤーズグッズ販売も
-
日本代表
2025/07/17
【Match Report】なでしこジャパン、日中戦で引き分け 3位で大会を終える
-
日本代表
2025/07/17
U-22日本代表 メンバー・スケジュール Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
大会・試合
2025/07/16
【3位決定戦/決勝をJFATVライブ配信】JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会