ニュース
「JFAシニアサッカークリニック in 川口元郷」初回には27名が参加、次回は6.19(日)、7.24(日)に開催
2022年06月10日
元サッカー日本代表の永島昭浩さんが講師となり、埼玉県川口市のFUT MESSE川口元郷で5月29日(日)、大人を対象としたJFAシニアサッカークリニックを開催しました。この回がJFAシニアサッカークリニックの初開催でしたが、27名(内女性4名)の方が参加し、晴天の中、トレーニングとゲームを2時間楽しみました。
Jリーグの1997年シーズンに日本人単独トップの22ゴールを挙げたストライカーの永島さんは、ストライカー目線での思考や動き方を熱く語りながらも、笑いを誘う絶妙なトークで場を盛り上げ、参加者は終始笑顔でプレーしていました。
参加者コメント
竹島美沙子 さん
サッカークリニックに参加させていただき、ありがとうございました。息子がサッカーを始めてから私自身もサッカーをするのも見るのも好きになり、サッカーは未経験ですが、少しでも息子のパス練習の相手になればと思い今回参加しました。ボールと頭を使ったトレーニングで難しかったですが、所々でやり方、目線、動きのアドバイスがあり、経験のない私でも分かりやすく楽しく参加できました。次回もぜひ参加したいと思います。
廣瀬陽介 さん
参加の機会をいただき、ありがとうございました。普段は子どものサッカーの付き添いをしているだけでしたが、子どもの頃の憧れのサッカー選手と一緒にサッカーができる貴重な経験ということで、日々の運動不足の不安を押し切り参加をしました。サッカーボールの蹴り方、受け方から始まり、スペースの作り方、消し方へと段階的に範囲を広げていきながら納得感の高い論理的なコメントに「なるほど!」と思うことが多く、サッカーの楽しさの中にも、気づきの多い機会となりました。また、サッカーを通じた新たな繋がりは、コロナ禍によって減少した地域の繋がりを、再び取り戻す機会にもなりました。二日遅れの筋肉痛には困っていますが、機会があれば、ぜひまた参加させていただこうと思います。
次回以降は次の日程と講師で開催します。
・6/19(日) 13:00~15:00(講師:元日本代表 金田 喜稔)
■申込み https://labola.jp/r/event/show/1152819/
・7/24(日) 13:00~15:00(講師:元日本代表 永島 昭浩)
■申込み https://labola.jp/r/event/show/1152820/
開催概要
名称
JFAシニアサッカークリニック in 川口元郷
主催
公益財団法人日本サッカー協会
主管
公益財団法人日本サッカー協会日本代表OBOG会
協力
一般社団法人日本サッカー名蹴会、FUT MESSE
会場
FUT MESSE川口元郷(川口市元郷2-15-3 サミットストア川口エルザタワー店3階)
定員
30名(30歳以上、サッカー経験・性別問わず)
参加費
2,000円
本事業に関するお問い合わせ先
公益財団法人日本サッカー協会 指導普及部 グラスルーツ推進グループ
電話:050-2018-1990(代表)
メール:jfa_grassroots@jfa.or.jp
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催