ニュース
出場チーム紹介vol.4 第26回全国レディースサッカー大会
2015年03月18日
女子サッカーの普及と生涯スポーツとしての発展に貢献することを目的に、主に30歳以上の女性を対象としている「全国レディースサッカー大会」。26回目を迎える今大会は静岡県裾野市の時之栖スポーツセンター・裾野グラウンドで3月20日(金)に開幕し、全国から集結したチームが3日間にわたって戦います。今回は下記4チームをご紹介します。
広島FCレディース(中国/広島)
雨にも負けず、風にも負けず、怪我にも仲間の叱咤にも負けぬ、丈夫な心身を持ち、意識は高く、決しておごらず、いつも本気で楽しんでいる、そういうものに広島はなりたい。昨年8月の広島市大規模土砂災害以降、これまでの全国の皆様からのご支援に深く感謝いたします。
Kochi ganador FC(四国/高知)
3年連続出場することができ、大変嬉しく思います。富士山が見える環境でサッカーのできる喜び、そしてサッカー三昧で過ごせるこの大会を毎年楽しみにしています。今年は上位リーグを目指したいと思います。どうぞよろしくお願いします。
トナカイレディースF.C.(九州1/福岡)
学生から社会人、レディースまで幅広い世代で活動しているチームです。 チームの枠を超えたサッカー仲間と共に、九州大会で念願の初優勝を飾り、 3大会ぶり5回目の全国大会への切符を勝ち取りました。 まずは1勝と、笑顔で5試合完全燃焼を目指します。
沖縄県レディース(九州2/沖縄)
4年連続4回目の出場となります。目標は、まずは1勝、そして1つでも上の成績を残せるように頑張ります。「楽しむこと」「ケガをしない・させない」モットーに選手・スタッフ一丸となって、三日間楽しみたいです。全国のサッカー仲間との出会いも楽しみにしています。
第26回全国レディースサッカー大会
2015年3月20日(金)~3月22日(日)
時之栖スポーツセンター 裾野グラウンド(静岡県裾野市)
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結