ニュース
第27回全国レディースサッカー大会 3月19日に開幕
2016年03月08日
第27回全国レディースサッカー大会が、3月19日(土)から21日(月・振休)にわたって、静岡県裾野市(時之栖スポーツセンター 裾野グラウンド)で開催されます。本大会は女性へのサッカーの普及と、サッカーを生涯スポーツとして楽しんでもらうことを目的としており、大会には30歳以上の女性が出場します。大会の開幕を目前に控え、ここでは前回大会をプレーバックします。
第26回大会には、全国各地の代表16チームが参加。4チームずつ4グループに分かれてリーグ戦を戦い、グループステージ終了後は、各グループの順位ごとに集まって「順位別トーナメント」を行いました。
各チームが連日、熱戦を繰り広げる中、1位でグループを突破したのは、アジュール兵庫(関西1/兵庫)、FC BB(関東3/埼玉)、USED FC TDS(関西3/大阪)、清水FCレディース(東海/静岡)の4チーム。1位トーナメントでは、兵庫がFC BBに3-1、清水がUSED FCに2-1で勝利し決勝へと駒を進めました。
兵庫と清水による決勝は、開始早々、試合が動きます。1分、兵庫の長谷川圭選手が味方の縦パスに抜け出すと、そのままドリブルでGKをかわしてゴールに流し込みました。この先制点で流れを引き寄せた兵庫は、攻守にアグレッシブなプレーを披露、鋭い出足で清水につけ入る隙を与えません。15分には、左サイドを崩した長谷川選手が再びゴールを挙げ、2-0とリードを広げます。兵庫は終盤、反撃に出てきた清水の猛攻にさらされる場面もありましたが、チーム一丸となってこれをしのぎ切って、第25回大会に続く連覇を達成。見事、全国の頂点に立ちました。一方、惜しくも2位に終わった清水の選手たちも、試合終了後は兵庫のメンバーを笑顔で祝福するなど、3日間を戦い抜いた充実感を漂わせていました。
なお、2位トーナメントはKochi ganador FC(四国/高知)、3位トーナメントは東京アルテミスSC(関東1/東京)、FCマミーズ(関東2/神奈川)が4位トーナメントで優勝を果たしました。
第27回全国レディースサッカー大会
2016年3月19日(土)〜3月21日(月・振休)
時之栖スポーツセンター 裾野グラウンド(静岡県裾野市)
大会情報はこちら
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催