ニュース
出場チーム紹介 グループB 第1回全日本ユース(U-18)フットサル大会 presented by BallBall
2014年08月24日
8月28日(木)~31日(日)に第1回全日本ユース(U-18)フットサル大会 presented by BallBallを東京都の墨田区総合体育館および大田区総合体育館で開催します。各地域予選を勝ち抜いた16チームが4チームずつ4グループに分かれてリーグ戦(1次ラウンド)を戦い、各グループ上位2チームが決勝ラウンドへ進出。ノックアウト方式のトーナメント戦で初代王者を決します。
今回はグループBの4チームをご紹介します。
岡山県作陽高等学校(中国地域代表/岡山)
監督・選手コメント
三好達也 監督
作陽高校は岡山県津山市にあります。毎年、本校サッカー部の3年生希望者でフットサルチームを立ち上げ、関西を中心とした様々な高校生年代の大会に参加させていただいております。サッカー選手としての経験や知識をフットサルに活かし、またフットサルでの活動をサッカーへ還元することで個々の成長はもちろん、チームとしての成長にもつなぐことができています。 記念すべき第1回目の全国大会に出場できることを嬉しく思うと同時に、フットサル活動を築き上げてきた先輩方にも感謝し、岡山県、そして中国地方の代表として一戦一戦全力で戦います。
神出拓真 キャプテン
全国大会では予選同様、作陽らしくベンチも含めた全員で声を出して走り切り、全国優勝を目指して戦います。 第1回大会の優勝チームに中国地方の代表である「作陽高校」の名を刻めるよう、いい準備をして大会に臨みます。
サンクFCくりやまU−18(北海道地域第1代表)
監督・選手コメント
大野一郎 監督
全国大会という大きくて素晴らしい舞台での選手たちの活躍に期待しています。力のあるチームとの対戦となる事は間違いありませんが、選手・スタッフ全員で全力で戦っていきます。
鈴木大貴 選手
U-15年代からサンクFCでサッカーをやってきて、初めて全国大会に出場を決めたので凄く思い入れのある大会です。参加出来ない選手やサポートをしてくれた方々の為に優勝を目指してプレーします。
中山凌 選手
初めての全国大会ですが自分達のやれる事をやり、自信を持ってプレーしたいです。そして感謝の気持ちを忘れずに試合に臨みます。
関東第一高等学校(開催地代表/東京)
監督・選手コメント
小野貴裕 監督
開催地である東京都代表として、はずかしくないプレーをしたいと思います。 ご声援の程、宜しくお願い致します。
小川大貴 選手
予選の1次ラウンドではフットサルのゲーム自体に不慣れな部分も出てしまいましたが、決勝ラウンドではしっかりと修正することができました。全国大会までの間にも大会に参加しながらコンビネーションの強化を図っていきたいと思います。
マリオフットサルスクール(東海地域第2代表/静岡)

監督・選手コメント
安光マリオ 監督
小学校、幼稚園の頃から、フットサルをやっているメンバーが多く、テクニックがあるチームです。
チーム内がまとまっていて、フットサルを楽しくやってるメンバーが多いです。
MINNA DE CHIKARA AWASETE GANBARIMASU. GARRA!!
山桐正護 選手
僕達のチームは、それぞれが違う学校に通い、学校終了後にフットサルが好きな者が集まり 夜練習しています。マリオ監督を中心に前田コーチ、渡辺コーチ、田中コーチ、計7名の指導者達が基礎から 戦術まで一生懸命教えてくれています。今年は、このメンバーで全力で戦い、日頃の成果を出し恩返しが出来るように頑張りたいと思います。
第1回全日本ユース(U-18)フットサル大会presented by BallBall
2014年8月28日(木)~8月31日(日)
東京/大田区総合体育館、墨田区総合体育館
組み合わせなど大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催