ニュース
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 2回戦 名古屋グランパスvs奈良クラブ ペナルティーマークからのキック(PK方式)やり直し 開催概要
2018年06月23日
6月6日(水)にパロマ瑞穂スタジアム(愛知県名古屋市)で開催された天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会2回戦 名古屋グランパス対奈良クラブの試合において、次ラウンド進出チームの決定に直接影響を及ぼす、担当審判員による競技規則の明らかな適用ミスにより、特例措置として行われることになった、ペナルティーマークからのキック(PK方式)のやり直しを下記の通り実施し、3回戦のマッチナンバー【66】でサンフレッチェ広島と対戦するチームを決定いたします。
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 2回戦
マッチナンバー【44】
名古屋グランパス(J1) 対 奈良クラブ(奈良県代表)
ペナルティーマークからのキック(PK方式)やり直し 開催概要
実施日時
2018年6月28日(木)18:00開始予定(開門17:00予定)
実施会場
パロマ瑞穂スタジアム(愛知県名古屋市)
入場料金
無料
※PK方式のみの実施となりますが、「JFA試合運営管理規定」に準じます。
※運営および警備上の都合により、メインスタンドのみを使用します。
【注】6月6日の試合のチケットの取扱について
6月6日に行われた試合のチケットの払い戻しはございません。
やり直し条件
(1)競技方法
・ABBA方式によるペナルティーマークからのキック(PK方式)で実施する。
・コイントスにより、使用するゴールの決定、先にけるか後に蹴るかを決定し、PK方式を1本目の選手から行う。
【注】6/6に行われたPK方式の順番でなくてもよい。
(2)登録および出場選手
・出場選手は、延長戦終了(PK方式開始前)時点と同じメンバーとし、原則として変更することはできない。
ただし、PK方式やり直し日まで時間があることから、怪我・疾病等により出場できない選手の「差替」または「補充」対応を、特例として認める。
【注】交代してすでに試合から退いた選手は、PK方式に出場することはできない。
備考
【6月6日の試合結果】
6月6日(水)19:00キックオフ
@パロマ瑞穂スタジアム
名古屋グランパス 1-1(前半1-0、後半0-1、延長前半0-0、延長後半0-0) 奈良クラブ
<得点>
1-0 45分+4 名古屋 ガブリエル・シャビエル
1-1 75分 奈良 金久保彩
問い合わせ先
ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00、年中無休)
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会