ニュース
佐藤主審、八木副審がFIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015の審判員にアポイント
2015年11月11日

国際サッカー連盟は10日、FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015に参加する審判員を発表。日本からは佐藤隆治主審、八木あかね副審が選出されました。
審判員コメント

佐藤隆治 審判員
このたび「FIFA Club World Cup Japan 2015」のアポイントを受けました。過去に日本で初めて開催された2005年大会から、レフェリーリエゾンとして世界各国から招集される審判団、インストラクターの方々のお手伝いをしてきました。今回はサポートメンバーという立場であるものの、審判員の一員として参加することに違った感情を抱いています。大会に参加するにあたって、世界のトップレベルのゲーム、レフェリング、各種セミナーを通して世界のサッカーやFIFAが要求しているレフェリングを体感することで、自分のスキルアップに繋げていきたいと思います。
八木あかね 審判員
私にとってFIFAクラブワールドカップは、子供時代に一番身近な世界大会でした。トヨタカップの頃から、小学生から高校生まではテレビで観戦し、大人になってからはスタジアムでも観戦していました。このたび、その大会に審判員として参加できることとなり、とてもうれしく思います。リザーブレフェリーという立場ではありますが、いい準備をして大会に臨み、大会オフィシャルとして任務を全うします。

FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015
2015/12/10(木)〜2015/12/20(日)
横浜国際総合競技場、大阪長居スタジアム
フォトキャンペーン実施中!
大会情報はこちら
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催





