ニュース
出場チーム紹介vol.4 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2019年12月28日
「第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」が1月3日(金)より、兵庫県の各会場でスタートします。全国32チームによるノックアウト方式で1月12日(日)にノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
開志学園JSC高等部 (北信越1/新潟)
7年連続7回目の出場となります。「よく走り、しっかり身体を張り、泥臭く結果にこだわる」ことを意識し、新たな歴史を作るべく、チーム一丸、全力で戦います。
帝京長岡高校 (北信越2/新潟)
「素直・一生懸命・継続・感謝」をモットーとし、日々練習に励んでいます。
“日本人らしさ”を追求し、目の前の1つ1つのプレーにこだわり抜き初優勝を目指します。
福井工業大学附属福井高校 (北信越3/福井)
創部18年目を迎えたチームです。
本大会へは、16年連続16回目の出場となります。
今チームの集大成とすべく、前々回の3位を越える成績を目指し、チーム一丸となり頑張りたいと思います。
常葉大学附属橘高校 (東海1/静岡)
中高一貫を軸に基本技術を大切に個性を生かしたチームを目指しています。全国大会に出場できる喜びと共に積み上げてきたプレーが試合で生かせるようにチーム一丸となって一戦一戦大切に粘り強く頑張りたいと思います。
第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2020年1月3日(金)~2020年1月12日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
関連ニュース
-
大会・試合
2019/12/27
出場チーム紹介vol.3 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2019/12/24
出場チーム紹介vol.2 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2019/12/23
出場チーム紹介vol.1 第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2019/12/10
世界を掴め!リフティングチャレンジ ~Time To Fly 2023~を開催 ~第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2019/11/25
組み合わせ決定!インターハイ女王の十文字高は岡山県作陽高と初戦で激突 ~第28回全日本高等学校女子サッカー選手権大会~
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
大会・試合
2025/04/21
株式会社SCOグループ 大会特別協賛社に決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/04/21
横浜FCと東京Vが勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第3節
-
2025/04/21
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第1弾後半戦、本日開始します
-
選手育成
2025/04/20
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)