静岡
BANREYORE岡部サッカークラブ、創立10年目で悲願の全国初出場
藤枝東高校に続き全試合無失点!完全優勝!

BANREYORE岡部サッカークラブ 1-0(前半0-0)掛川JFC89
GKを含めDFラインからビルドアップを試みる掛川JFC89に対し、個での打開を図ろうとするBANREYORE岡部サッカークラブ。
両チームとも普段のトレーニングから積み上げられているコンセプトが明確でした。
また、両者ともGKが安定しており、ゴール前だけでなくビルドアップを含めゲームへの関わりの良さがありました。FKから決勝点が生まれ、明暗が分かれましたが、どちらが勝者になってもおかしくない試合でした。

監督・選手コメント
藪崎公彰監督(BANREYORE岡部サッカークラブ)
攻め込まれる時間が長かったけれど、ディフェンス陣が体を張ったプレーで耐え、大会を通じ無失点だったことが大きかったです。
また、決勝では全試合得点中の中島が、良い時間でフリーキックから相手OGを誘い得点できました。
全国大会では、持ち前の個人技、テクニックを活かし見ている人に楽しんでもらえるサッカーで静岡県代表としてプライドを持ち頑張ります。
長谷川陽大選手(BANREYORE岡部サッカークラブ)
苦しい試合でしたが、夏の合宿など練習の成果が出て優勝することができて嬉しいです。
全国大会でも頑張ります。
大久保翔真選手(BANREYORE岡部サッカークラブ)
優勝、嬉しいです。全国大会でも無失点でチームに貢献できるように頑張ります。

優勝 | BANREYORE岡部サッカークラブ |
---|---|
準優勝 | 掛川JFC89 |
3位 | 榛南フットボールクラブジュニア / キューズFC・エスパルスジュニア |
努力賞 | 榛南フットボールクラブジュニア |
グッドマナー賞 | キューズFC・エスパルスジュニア |
準優勝:掛川JFC89
3位:榛南フットボールクラブジュニア
3位:キューズFC・エスパルスジュニア