ニュース
組み合わせ決定 JFA 第22回全日本O-60サッカー大会・JFA 第16回全日本O-70サッカー大会(6.18~6.20@愛媛県松山市)
2022年05月19日
2022年6月18日(土)から6月20日(月)に愛媛県松山市で開催するJFA 第22回全日本O-60サッカー大会およびJFA 第16回全日本O-70サッカー大会の組み合わせが決定しましたので、大会概要とあわせてお知らせします。
JFA 第22回全日本O-60サッカー大会組み合わせはこちら
JFA 第16回全日本O-70サッカー大会組み合わせはこちら
JFA 第22回全日本O-60サッカー大会・JFA 第16回全日本O-70サッカー大会概要
主催:
公益財団法人日本サッカー協会
主管:
一般社団法人愛媛県サッカー協会
協賛:
JFA Youth & Development Official Partner
トヨタ自動車株式会社、ニチバン株式会社、株式会社モルテン
開催日:
2022年6月18日(土)~6月20日(月)
会場:
愛媛県松山市
愛媛県総合運動公園球技場[天然芝1面]
愛媛県総合運動公園補助競技場[天然芝1面]
ニンジニアスタジアム(愛媛県総合運動公園陸上競技場)[天然芝1面]
北条スポーツセンター陸上競技場[天然芝1面]
北条スポーツセンター球技場[人工芝1面]
競技形式:
O-60:各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当たりのリーグ戦を行う。各グループの首位チーム計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定する。
O-70:各地域の予選を勝ち抜いた12チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当たりのリーグ戦を行う。各グループの首位チームおよび各グループ2位の中で成績上位1チームの計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定する。
参加チーム:
O-60:チームは本協会登録選手により構成されたチームで、1963年(昭和38年)4月1日までに生まれた選手とする。
O-70:チームは本協会登録選手により構成されたチームで、1953年(昭和28年)4月1日までに生まれた選手とする。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/06/30
鹿島がFC東京との上位対決を制して首位キープ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第11節
-
日本代表
2025/06/30
【ホットピ!~HotTopic~】SAMURAI BLUE(日本代表)は3度目の優勝とともにチーム強化、新戦力の発掘を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
大会・試合
2025/06/28
令和7年度全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会 組合せ決定
-
日本代表
2025/06/28
【Match Report】なでしこジャパン、スペインに1-3で敗戦
-
日本代表
2025/06/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7.6-17 韓国)