ニュース
四国地域の代表チームが決定~JFA 第22回全日本 U-18 女子サッカー選手権大会~
トヨタ
ニチバン
明治
モルテン
国内競技会開催事業
2018年11月14日
四国地域
JFA 第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会 四国地域大会が11月10日(土)から11日(日)にかけて愛媛県の桜井海浜ふれあい広場サッカー場で開催されました。
全国大会への出場権をかけた決勝戦では、愛媛FCレディースMIKANと、高知学園女子サッカー部が対戦。1-0で愛媛FCレディースMIKANが勝利し、全国大会への出場を決めました。
監督コメント
諸町光彦 監督
選手、スタッフ、保護者、サポーター、皆様のおかげで優勝することが出来ました。全国大会では、感謝の気持ちを忘れずに精一杯戦いたいと思います。私自身、このチームで指揮を取れる事が幸せで誇りに思っています。素直で勤勉な彼女達の成長は想像以上でした。そんな彼女達を大阪の地でスペクタクルな戦いをお見せ出来るように良い準備をして臨みたいです。最後に「世界に誇れる日本の女子サッカー」は、もっと評価されるべきだと思います。愛媛から微力ではございますが女子サッカーのさらなる発展に全力を尽くします。
大会期間:2019/1/3(木)~2019/1/7(月)
大会会場:J-GREEN 堺(大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
-
大会・試合
2018/10/31
東北地域と関東地域でそれぞれ代表が決定 ~JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/10/26
関西地域代表チームが決定~JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会~NIKEトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/10/17
北海道地域代表、九州地域代表が決定~JFA 第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会~NIKEトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/10/10
アルビレックス新潟レディースU-18が北信越地域代表に決定~JFA 第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会~NIKEトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催