ニュース
『さよなら私のクラマー』 アニメプロジェクトの後援を決定
2020年11月20日
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は、2021年4月に予定されている『さよなら私のクラマー』(原作 新川直司)の映画化ならびにTVアニメ化のアニメプロジェクトの後援を決定しました。なお、本アニメプロジェクトには、一般社団法人日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)および一般社団法人日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)も同じく後援として参加します。
JFAはWEリーグとなでしこリーグと共に、「女子サッカーの未来を一緒に」をテーマに、女子サッカーのさらなる普及と発展を目指して本アニメプロジェクトとさまざまなコラボレーションを展開していきます。
「さよなら私のクラマー」アニメプロジェクト公式WEBサイト:https://sayonara-cramer.com/
コラボ企画1:「さよなら私のクラマー×JFA・WEリーグ・なでしこリーグ」コラボ映像を公開
原作『さよなら私のクラマー』と女子サッカー選手達がマッシュアップした映像を公開しましたのでぜひ御覧ください。
コラボ企画2:エンディングロール掲載写真募集企画「私たちのフットボール」をスタート
映画『さよなら私のクラマー ファーストタッチ』のエンドロールに掲載する写真を募集します。チームメイトと撮った集合写真や試合や練習の風景の写真など、皆さんの思い出の一枚をお送りください。対象や期間などの応募概要は下記よりご確認ください。
【応募概要】 https://sayonara-cramer.com/footballfuture/
コラボ企画3:大会プログラムに声優・島袋美由利さんのインタビュー記事を掲載
JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会(12月12日~28日)及びJFA 第24回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップ(2021年1月3日~7日)の大会プログラムに、『さよなら私のクラマー』の主人公・恩田希の声を演じる島袋美由利さんのインタビュー記事を掲載します。
今井純子 公益財団法人日本サッカー協会 女子委員長コメント
この度、「女子サッカーの未来を一緒に」作っていくために、「さよなら私のクラマー」のアニメプロジェクトに後援という形でタイアップできることを大変嬉しく思います。サッカーに限らず、その道を歩むきっかけがアニメや映画だったというアスリートも多いと聞きます。今回ご一緒するさまざまな企画が、より多くの少女がサッカーに触れるきっかけとなることに大きな期待をしています。そして、作品に登場する選手たちのように、サッカーを通じて仲間と過ごす時間や、壁や困難を共に超えていく経験を通じて、素敵な女性に成長されることにも期待しています。私たちは、その先にあるWEリーグやなでしこリーグといった選択肢も含めて、女性が生涯を通じてさまざまな形でサッカーに関わり続けることができる環境を整えていきます。
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催