ニュース
出場チーム紹介vol.4 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
2020年12月10日
12月12日(土)~12月28日(月) 、全国の各会場でJFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、以下の8チームを紹介します。
FC バイエルン ツネイシ レディース(中国2/広島)
サッカーの本質の追求、人間性豊かな人材育成を柱に、次のステージで活躍できる選手の育成を目指しています。何事にも挑戦し、皆に応援される魅力的な選手、チームになれるように頑張ります。
徳島ラティーシャ(四国1/徳島)
2012年に創部し、9年目を迎えたU-15女子サッカークラブです。今回で全国大会出場5回目となり、過去最高戦績はベスト8。「真剣に楽しく」をモットーに、個性を伸ばし、仲間のために全力プレーができるチームづくりを目指しています。
F.C.CORMO LADIES AZALEA(四国2/香川)
香川県宇多津町を拠点に活動する、創設9年目のチームです。本大会初出場となりますが、チームスローガンである「共想・共創・共走」を大切にし、香川県・四国地域の代表として、一戦一戦目の前の試合に全力で挑みます。
神村学園中等部(九州1/鹿児島)
部員22名で活動しています。全員が寮生活を共にし、今年は「極める」をテーマに毎日を積み重ねてきました。サッカーができることが当たり前ではないことを忘れず、誇りを胸に、感謝の気持ちを結果で返せるよう、この全国の舞台で積極的にチャレンジしていきます。
福岡女学院中学校FC(九州2/福岡)
「We are ONE TEAM!」を合言葉に、ハードワークを怠らず、最後まで諦めない強い心で、「闘魂」を背負って勝利を目指します。
casa okinawa ale(九州3/沖縄)
2019年に結成したばかりのチームです。チームが一丸となるのはもちろん、楽しく陽気なサッカーを目指しています。初出場なので緊張もしますが、全国のサッカーを思い切り楽しみたいと思います。
大分トリニータレディース(九州4/大分)
Jリーグの大分トリニータの育成組織として、将来なでしこジャパン(日本女子代表)の一員としてピッチに立つ選手の育成・強化、そしてサッカーを通じての人間形成に重点を置いて活動しています。全国の舞台を楽しみ、優勝を目指して最後まで全力で戦います。
ヴィクサーレ沖縄FCナビィータユース(九州5/沖縄)
2年連続3回目の出場となりました。チームスピリット「怯まない、驕らない、諦めない」を忘れずに正々堂々と戦います。
大会期間:2020年12月12日(土)~12月28日(月)
関連ニュース
-
大会・試合
2020/12/09
「中学時代は毎日が楽しかった」植木理子選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)インタビュー前編 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2020/12/09
出場チーム紹介vol.3 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2020/12/08
JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会が12月12日に開幕
-
大会・試合
2020/12/08
出場チーム紹介vol.2 JFA 第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
JFA
2020/11/20
『さよなら私のクラマー』 アニメプロジェクトの後援を決定
最新ニュース
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/01
April Dream 日本女子サッカーの夢 「なでしこvision 世界のなでしこになる。」
-
日本代表
2025/04/01
なでしこジャパン(日本女子代表)トレーニングマッチ コロンビア女子代表戦(4.8 大阪/J-GREEN堺)の試合配信が決定