ニュース
接戦を制したメニーナが7大会ぶり3度目の栄冠に輝く! JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会
2021年12月28日
JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会は12月27日(月)に大会最終日を行い、日テレ・東京ヴェルディメニーナ(関東1/東京)が7大会ぶり3度目の優勝を達成しました。
決勝
JFAアカデミー福島 2-3(前半1-2、後半1-1)日テレ・東京ヴェルディメニーナ
試合は開始5分で動きました。相手DFのGKへのバックパスを新宮さくら選手がインターセプトし、冷静にゴール左隅を射抜いてメニーナが先制に成功しました。メニーナはさらに、右サイドバックの新井萌禾選手から始まった攻撃で、大きく揺さぶりながら最後はゴール前に走り込んだ新井選手に縦パスが通り、そのままシュート。これもゴール左隅に決まってメニーナがリードを広げました。
2点を追う展開になっていたJFAアカデミー福島(東海3/静岡) は、メニーナのパス回しに苦しみながらも、懸命に相手へアプローチしながら反撃を狙いました。すると28分、相手陣でボールを持った右サイドバックの名木野桃嘉選手が、相手が寄せてこないと見るや思い切って遠目からシュート。この弾道がゴール左隅へと吸い込まれ、アカデミー福島が1点差に迫りました。
ゴールで勇気を得たアカデミー福島は、さらに前線からのプレスを強めます。後半に入ると、リスクを負いながらもプレッシングを強め、高い位置でボールを奪う機会も増えました。それでも、パスとドリブルを駆使して攻めの意識を示し続けるメニーナは、左サイドでボールを持った梅本恵選手が、ペナルティーエリアの角からすかさずゴールを狙い、再び2点差としました。互いに強度を落とさず戦い続ける両チームの戦いは、アディショナルタイムにアカデミー福島がまたも1点差に詰め寄る展開となりましたが、最後にはメニーナが勝利をつかみ取りました。
監督・選手コメント
須藤啓太 監督(JFAアカデミー福島)
普段から練習試合と公式戦、重要な試合とそうではない試合はないと伝えていますが、やはり多くの人の前でのプレーや、負けたら終わりという緊張感は普段とは違うものなので、こういうプレッシャーのかかる環境でより多くの試合をすることが大事だと、大会前に選手たちには伝えていました。準優勝は素晴らしい成績だとは思いますが、この結果が何かを保証するわけではありません。この大会で出た課題を、またトレーニングで改善してほしいと思います。
名木野桃嘉 選手(JFAアカデミー福島)
早くに先制された状況でも、いつも通りのプレーを出せるよう、みんなで声を出して精いっぱい頑張りました。相手は後ろからつないでくるので、運動量を上げて前からボールを取りにいくことを意識しました。一人一人がボールに強くいくということを意識して取り組めたと思います。負けてしまったことは悔しいのですが、全員で全力で戦えました。最後まで諦めずに戦えたのは素晴らしいことだと思うので、今は満足です。
新宮さくら 選手(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
全員が優勝という同じ方向を向いてやっていたので、勝てるという自信はすごくありました。準決勝では点を取れなかったので、どうしてもチームの勝利に貢献したいと思っていました。チームを引っ張る先制点にはこだわっているので、狙っていたインターセプトからゴールを決められたことは良かったです。この大会で個人としてもチームとしてもいろいろ出た課題と向き合いながら、今後も成長していきたいと思います。
梅本恵 選手(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)
前半は自分の体を思うように動かせませんでした。失点シーンでも、私があと一歩体を出せれば防げていたので、そこは深く反省しつつも、最後に自分でも点を取れたことは非常に良かったと思います。まだ1点差だったので、追加点を取って、もっとチームを安心させたいと思っていました。この大会では、それぞれの一番良いプレーをして100%の力で頑張ろうとチームで話してきました。誰かが悪いプレーをした時にもお互い補い合って優勝までたどり着けて、良かったです。
大会期間:2021年12月11日(土)~12月27日(月)
決勝
味の素フィールド西が丘(東京都)
テレビ放送:J SPORTS(J SPORTS 4) 12月27日(月)21:00~(録画放送)
インターネット配信:J SPORTS(J SPORTSオンデマンド) 12月27日(月)10:30~(生中継)
関連ニュース
-
大会・試合
2021/12/26
PK戦を制したメニーナとアカデミー福島が決勝へ駒を進める! JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2021/12/20
メニーナと浦和が準決勝への切符をつかむ! JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2021/12/19
アカデミー福島とステラが準々決勝を突破! JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
指導者
2021/12/14
JFA公認指導者研修会2021 JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会 リフレッシュ研修会 開催要項
-
大会・試合
2021/12/14
決勝 キックオフ時刻および放送形態変更のお知らせ 高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会/JFA 第26回全日本U-15女子サッカー選手権大会
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催