ニュース
出場チーム紹介vol.2 第15回全国シニア(50歳以上)サッカー大会
2016年06月21日

6月25日(土)~6月27日(月) 、秋田県秋田市にて第15回全国シニア(50歳以上)サッカー大会が開催されます。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当りのリーグ戦を行います。 各グループの首位は計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回はグループBの4チームをご紹介します。
兵庫サッカークラブ(関西第1代表/兵庫県)

兵庫県下に在住するサッカー大好きな清年(清く年齢を重ねた人)が集まったチームです。近畿地区代表として全国各地代表の皆様とのふれあいを大切に、サッカーと秋田の街を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。
アンシアーノ 三重(東海第2代表/三重県)

三重のサッカー好きのおじさんたちが集まりました。チームは、39~59歳まで56人で編成。O-40、O-50で全国大会出場を目指して活動しています。合言葉は「勝利者は、疲れない!」一生懸命プレーします。
松江地区シニアサッカーFCだんだん(中国第1代表/島根県)

島根県松江市を拠点に方言でありがとうを意味する「だんだん」をチーム名にし、大好きなサッカーが出来る全てのことに感謝しながら交流・強化の両面で活動しています。創部24年で初の中国地域を制覇し全国大会に出場の機会を得て、全員楽しく全力でプレーします。結果は出雲の神頼み。
東京ベイフットボールクラブ O−50(関東第2代表/東京都)

東京湾岸地域で活動するクラブチームです。幼児(U-6)からシニア(O-50)まで全世代のカテゴリーで活動し、「フェアでクリーンなプレー」をモットーに、将来、湾岸地域の少年たちの夢や憧れとなるようなクラブチームを目指しています。
第15回全国シニア(50歳以上)サッカー大会
2016年6月25日(土)~6月27日(月)
秋田/あきぎんスタジアム、八橋運動公園陸上競技場、八橋運動公園健康広場
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  



