ニュース
ACL2018グループステージ初戦、鹿島アントラーズが上海申花(中国)と対戦
2018年02月14日
鹿島アントラーズは2月14日(水)、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2018グループステージ初戦で、上海申花をホームに迎えます。
13日(火)には茨城県立カシマサッカースタジアムにて試合前日の公式会見が行われ、両チームの監督、選手が試合への意気込みを語りました。
監督・選手コメント
大岩剛 監督(鹿島アントラーズ)
明日の試合はACLの初戦であるだけでなく、今シーズン初の公式戦となります。今シーズンを占う意味でも重要な試合です。チーム全員がこの試合に向けてしっかりと準備して臨みたいと思います。新しく加入した選手たちもスムーズにチームに溶け込んでくれており、既存の選手とのコンビネーションも期待しています。グループステージ突破のためには、ホームで勝ち点3を取ることが重要と考えています。しっかり勝ち切りたいと思います。
遠藤康 選手(鹿島アントラーズ)
明日の初戦に向けて、チームとしていい準備ができていると思います。新戦力もいい刺激になってチームにとってもプラスになっていると思います。昨シーズンよりもいい結果が出せるように、明日はホームアドバンテージもありますし、絶対に勝ちたいです。ただ、初戦とはいえ、特に気負うことなく、いつも通りの平常心で目の前の試合に勝つ、という気持ちでやっていきたいです。
ウー・ジングイ 監督(上海申花)
アジア屈指の強豪チームである鹿島アントラーズと、再びACLで対戦することができうれしく思います。新チームとして、キャンプ等を通じてこの試合に向けて準備してきました。上海申花は7年ぶりのACL出場となりますので、挑戦者の気持ちで試合に臨みたいと思います。鹿島アントラーズは特に攻撃陣が華やかですし、組織としても強固です。何人も注目している選手はいますが、特に内田選手の加入により右サイドの攻撃が活性化したと思います。全身全霊をもって、明日は戦いたいと思います。
リー・シュアイ 選手(上海申花)
上海申花は、長い間ACLから遠ざかっていました。今シーズン再びACLへの出場が叶い、チームとして大変高いモチべ―ションを持っています。明日の試合では上海申花のスピリッツを見せられるように、頑張りたいと思います。
大会期間:2018年1月30日(火)~2018年11月10日(土)
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催