ニュース
北海道地域代表に北海道文教大学明清高校と北海道大谷室蘭高校の2校が決定 ~第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会~
2018年10月10日
2019年1月3日(木)に兵庫県各地で開幕する「第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」の出場をかけ、全国各地で地域予選が開催されています。
10月8日(月・祝)に行われた北海道地域予選では、北海道文教大学明清高校と北海道大谷室蘭高校が出場を決めました。
北海道地域代表
北海道文教大学明清高校 [27大会連続27回出場]
北海道大谷室蘭高校 [11大会連続13回出場]
監督・選手コメント
清野訓清 監督(北海道文教大学明清高校)
今年度も準決勝の後の決勝戦という厳しい日程の中、選手は最後まで集中力を切らすことなく走り続けました。3得点の全てが理想的な時間帯にとれたことが大きく、2年生、1年生のDFラインは最後までリードを守るために粘り強く頑張りました。まだまだ、技術の低さからミスもまりますが、全国大会までにしっかりと準備し、北海道代表として自信を持って戦いたいと思います。今後も1試合ずつ、試合に関わる全ての人たちに感謝を忘れずに戦います。
加村ななみ 選手(北海道文教大学明清高校・主将)
1試合目の前半はなかなか点が入らず難しかったですが、後半にしっかりと修正できたので良かったです。2試合目は先制点を奪われて慌てましたが、すぐに取り返して逆転勝利をすることができたのでとても良い経験になりました。決勝では全員勝ちたいという気持ちが出ていて、声も出ていたので今シーズンで一番良くて一番嬉しい試合になりました。これから全国大会に向けて1日1日の練習を大事に取り組んでいきたいと思います。
第27回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2019年1月3日(木)~2019年1月13日(日)[全試合無料]
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、神戸総合運動公園(兵庫県神戸市)
大会情報はこちら
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催