ニュース
第27回全日本大学女子サッカー選手権大会 九州地域の代表が決定
2018年11月07日
九州地域
第27回全日本大学女子サッカー選手権大会 九州大会が11月3日(土)、4日(日)と佐賀県フットボールセンターと佐賀県総合運動場で行われました。
決勝は大会初出場の中九州短期大学と昨年度九州大会準優勝の活水女子大学の対戦となりました。結果は、時間内では決着がつかず延長戦、PKの末、中九州短期大学が勝利し、初出場を決めました。準優勝となった活水女子大学も、2年連続2回目の出場を決めました。
監督コメント
濵田勇樹 監督(中九州短期大学)
今年から女子サッカー部を創部し、九州地域予選に初出場させていただき、初優勝することができました。選手を送っていただいたチームには大変感謝しております。1年生ばかりのまだ若いチームで初めての本選出場となりますので、たくさんのことを経験できればと思っております。また、日頃から取り組んでいる自分たちのスタイルであるドリブルとショートパスを駆使したサッカー「中九州短期大学スタイル」を本選で発揮できるようにこれからの時間を大切に過ごしたいと思います。応援よろしくお願い致します。
主将コメント
中村友香 主将(中九州短期大学)
創部1年目で九州大会優勝そして全国大会初出場を決めることが出来ました。優勝出来たことは、チームにとって貴重な経験だと思います。本大会では、応援してくださる保護者の方々や本学関係者等、さまざまなサポートをしてくださることに感謝の気持ちを忘れず、観客を魅了するプレーで勝ち進めるよう頑張ります。また、中九州短期大学という大学名を全国に知ってもらえるように、一戦一戦全力で戦い抜きます。応援よろしくお願い致します。
第27回全日本大学女子サッカー選手権大会
大会期間:2018/12/23(日)~2019/1/20(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、陸上競技場/第2陸上競技場/みきぼうパークひょうご第1球技場、みきぼうパークひょうご第2球技場、味の素フィールド西が丘(東京都北区)
大会情報はこちら
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”