ニュース
チーム紹介vol.1 高円宮杯 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月07日
12月17日(土)に茨城県で開幕する高円宮杯U-15 第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達が全国から集う大会です。
32チームよるノックアウト方式で行われ、準決勝からは味の素フィールド西が丘(東京都)に会場を移し、U-15年代のチャンピオンを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
青森山田中学校(東北第1代表/青森)
本校サッカー部は現在101名で活動し「日本一」を目指し、日々厳しいトレーニングに励んでいます。今大会は5年連続8回目の出場となります。「チームワーク」は本校サッカー部の最大の特徴であり、日頃の学校生活、寮生活で苦楽を仲間たちと共に乗り越えながら成長してきました。それが8月の全国中学校サッカー大会3連覇に繫がったと確信しています。3年生にとって集大成である今大会では「チームワーク」を武器に最後まで決して諦めず粘り強く戦います。「日本一」を目指すなかでも常に感謝の気持ちを忘れず、一戦一戦ワンプレーワンプレーを大切にし大会に挑みます。
セレッソ大阪U-15(関西第3代表/大阪)
セレッソ大阪U-15は、「世界基準によるプロサッカー選手の育成」という指導方針のもと、世界を舞台に活躍できる選手を強化、育成することを目的として活動しています。近年では、セレッソ大阪アカデミー出身選手がトップチームや各年代の日本代表として活躍しており、選手たちにとって大きな刺激となっています。また、サッカーを通じて、人として成長することを大切にしています。
愛媛FC U‐15(四国第1代表/愛媛)
愛媛FCのU-15チームです。アカデミーの育成組織として「トップチームで活躍できる選手を多く輩出し、ひいては代表、世界で活躍する選手を育成すること」「地域社会に関わり、貢献できる人間を育成すること」「地域サッカーレベルのアップ、地域スポーツの活性化に貢献すること」を使命とし活動しています。
柏レイソルU-15(関東第5代表/千葉)
柏レイソルU-15は、将来レイソルの軸となる選手の育成、世界で活躍できる選手の育成、サッカー界で活躍できる選手(人間)の育成、社会に貢献できる人間の育成を柱に活動しています。
高円宮杯第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
2016年12月17日(土)~2016年12月28日(水)
1回戦~準々決勝:茨城県内会場
準決勝~決勝:味の素フィールド西が丘(東京都)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会