ニュース
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016チャンピオンの青森山田高校がイングランド遠征へ出発
2017年01月18日
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016チャンピオンシップ優勝チームの青森山田高校が1月16日(月)~22日(日)の7日間に渡るイングランド遠征に出発しました。
昨年12月に行われたチャンピオンシップを戦ったメンバーを中心に18名が参加。今回の遠征はJFA Youth & Development Official Partnerの株式会社ナイキジャパンとの協力のもと、イングランドサッカー協会のトレーニング拠点であるSaint Georges’s Park(セント・ジョージズ・パーク)にてNIKE ACADEMY UK、現地クラブとのトレーニングマッチ、またNIKEACADEMY UKのコーチの指導によるトレーニングなどが予定されています。
Saint Georges’s Parkに到着した選手一同は、15時間を越える移動の疲れも見せず、翌日から始まるトレーニングへ向けて集中した様子でした。
コーチ・選手コメント
上田大貴 コーチ(青森山田高校)
サッカー発祥の地であるイングランドで、このような素晴らしい経験をさせていただけることを大変光栄に感じています。今回、約半分以上のメンバーが初の海外遠征ということもあり、飛行機による長時間移動や時差、食事面など日本とは全く異なる環境の中でトレーニングや外国人選手達との試合を通じて、サッカーの部分はもちろん、異国の文化にも触れ、様々なことを吸収し学びたいと考えています。6日間、ケガ等に気を付けて頑張りたいと思います。
住永翔 選手(青森山田高校)
高円宮杯U-18サッカーリーグチャンピオンシップで優勝でき、世界を体験できることに喜びを感じています。海外でサッカーを初めてする選手がほとんどなので、どんなものかイメージだけでのスタートですが、日本人らしく足元の技術や結束力で相手に勝りたいと思っています。海外のスピードやフィジカルなど、日本ではなかなか体験できないことを体験できる素晴らしさを実感しながら、少しでも多くのことを吸収できればと思っています。ただ、日本のチャンピオンとして勝利にはしっかりこだわって勝ちにいきたいと思っています。
小山新 選手(青森山田高校)
今回イングランド遠征という貴重な経験をさせてもらえることにとても感謝しています。今回の遠征では、世界のサッカーのレベルを肌で感じることができるので、今後のサッカーレベルの向上に繋げていきたいです。現地ではNIKE ACADEMYと地元クラブチームとの試合があるので、プライドと責任をもって全力で戦い、勝利したいと思います。また、フットボール発祥の地でサッカーができる喜びを感じ、楽しみたいと思います。この遠征で多くのことを吸収して充実した遠征にしたいと思います。
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催