チーム紹介
アルビレックス新潟U-18
昨季の成績:プリンスリーグ北信越 1位
プレミアリーグ参入戦が始まってから4度目の挑戦で、ついに念願のプレミア初昇格を果たした。「北信越で唯一のJ1のチームでありながら、その下部組織がプリンスリーグにいてはいけない。それだけにプレミア昇格はクラブ全体の目標だった。だが、それを成し遂げたからOKではなく、次は残り続けないといけない。」と入江徹監督が語ったように、先輩たちが残してくれた大きな財産を、全員で守り抜く。
今季のチームはサイド攻撃が持ち味だ。山賀和輝選手と長谷川巧選手の攻撃的サイドバックと、期待のルーキー・本間至恩選手と中野優也選手の両サイドハーフがポイントとなる。彼らの攻撃力を生かし、最後はエースストライカーの堀航輝と、トップ下の山下廉選手が着実にゴールを陥れる。「ウチよりもレベルの高い9チームと戦わないといけないと思っている。その中でどれだけ恐れずにチャレンジできるか」(入江監督)。待ちこがれた初の大舞台は、全員がチャレンジャーの意識を持って臨む。
監督コメント
神田勝夫 強化育成本部長(監督代理)
今シーズンから最高峰のリーグに挑戦することになりましたが、新潟は挑戦をするというチームなので、その気持ちで戦い、皆様の胸を借りながら一つでも上を目指していきたいと思います。
スケジュール
節 | 日時 | 対戦相手 | 結果 | 会場 |
---|---|---|---|---|
1 | 04/09 11:00 | 市立船橋高校 | 0●4 | 味スタ西 |
2 | 04/17 11:00 | 清水エスパルスユース | 1△1 | J-STEP |
3 | 04/23 15:00 | 横浜F・マリノスユース | 2○1 | アルビレッジ |
4 | 04/30 11:00 | 鹿島アントラーズユース | 0△0 | カシマ |
5 | 05/08 11:00 | 大宮アルディージャユース | 2△2 | デンカF |
6 | 06/25 15:00 | 柏レイソルU-18 | 1●2 | デンカF |
7 | 07/03 11:00 | 流通経済大学付属柏高校 | 2△2 | 新潟陸 |
8 | 07/09 15:00 | 青森山田高校 | 1●6 | デンカF |
9 | 07/17 11:00 | FC東京U-18 | 0●4 | 小平G |
10 | 08/27 15:00 | 市立船橋高校 | 1●2 | デンカF |
11 | 09/04 11:00 | 清水エスパルスユース | 1●6 | アルビレッジ |
12 | 09/11 11:00 | 横浜F・マリノスユース | 1●3 | 日産フ |
13 | 09/18 11:00 | 鹿島アントラーズユース | 1●3 | 新発田陸 |
14 | 09/25 11:00 | 青森山田高校 | 1●2 | 青森山田 |
15 | 10/02 11:00 | FC東京U-18 | 1△1 | アルビレッジ |
16 | 11/27 11:00 | 流通経済大学付属柏高校 | 1○0 | 流経大柏 |
17 | 12/03 13:00 | 大宮アルディージャユース | 0●6 | NACK |
18 | 12/11 13:00 | 柏レイソルU-18 | 0●2 | 柏 |
選手紹介
番号 | ポジ | 氏名 | 学年 | 前所属チーム |
---|---|---|---|---|
1 | GK | 中澤 海吏 | 3年 | 長岡ビルボードFC・ジュニアユース |
21 | GK | 池田 快陽 | 2年 | アルビレックス新潟U-15 |
22 | GK | 藤田 和輝 | 1年 | アルビレックス新潟U-15 |
31 | GK | 斎藤 健三郎 | 1年 | 信州大学教育学部附属長野中学校 |
2 | DF | 梅津 怜央 | 3年 | ながいユナイテッドFC (第3種) |
3 | DF | 長谷川 巧 | 3年 | アルビレックス新潟ジュニアユース |
4 | DF | 荻原 渓太 | 3年 | M.A.C SALTO(サルト)ジュニアユース |
5 | DF | 板木 蓮 | 3年 | コンサドーレ旭川U-15 |
6 | DF | 丸山 壮大 | 2年 | アルビレックス新潟U-15 |
20 | DF | 吉田 光希 | 2年 | アルビレックス新潟U-15 |
23 | DF | 原田 新大 | 1年 | アルビレックス新潟U-15 |
26 | DF | 岡本 將成 | 1年 | アルビレックス新潟U-15 |
27 | DF | 押久保 汐音 | 1年 | TOKYU sports system Reyes FC YOKOHAMA |
33 | DF | 木村 瑞紀 | 1年 | GRANDE(グランデ) FC |
7 | MF | 登坂 信裕 | 3年 | 山形FCジュニアユース |
8 | MF | 松岡 翔太 | 3年 | ウインズFC U-15 |
10 | MF | 山下 廉 | 3年 | アルビレックス新潟ジュニアユース |
11 | MF | 中野 優也 | 3年 | 前橋FC |
13 | MF | 藤原 十和 | 3年 | VITORIA(ヴィトーリア) KAMUI ジュニアユース |
14 | MF | 山賀 和輝 | 2年 | 柏崎ユナイテッドFCジュニアユース |
15 | MF | 稲川 碧希 | 2年 | アルビレックス新潟U-15 |
17 | MF | 吉原 秀祐 | 2年 | アルビレックス新潟U-15 |
19 | MF | 青野 夏波 | 2年 | ながいユナイテッドFC (第3種) |
24 | MF | 本間 至恩 | 1年 | アルビレックス新潟U-15 |
25 | MF | 五十嵐 新 | 1年 | アルビレックス新潟U-15 |
32 | MF | 坂本 陸 | 1年 | Athletic Club 弘前 |
34 | MF | 柴崎 太一 | 1年 | TOKYU sports system Reyes FC YOKOHAMA |
9 | FW | 堀 航輝 | 3年 | アルビレックス新潟ジュニアユース |
16 | FW | 小枇 ランディ | 2年 | FCアネーロ宇都宮・U-15 |
29 | FW | 木村 海渡 | 1年 | Athletic Club 弘前 |
6~9節の各チーム登録選手変更一覧はこちら
10~15節の各チーム登録選手変更一覧はこちら
16~18節の各チーム登録選手変更一覧はこちら