ニュース
出場チーム紹介vol.3 第16回全国シニア(60歳以上)サッカー大会
2016年06月01日
6月4日(土)~6月6日(月) に第16回全国シニア(60歳以上)サッカー大会を長野県松本市で開催します。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが参加。4チーム毎のグループに分かれ、1回戦総当りのリーグ戦を行います。 各グループの首位チーム計4チームによるノックアウト方式にて優勝チームを決定します。今回はグループCの4チームをご紹介します。
愛知県選抜(東海代表/愛知県)
三年振りの出場です。2度目の制覇に向けて、一致団結して頑張ります。出場チームの皆様、精一杯シニアサッカーを楽しみましょう。
広島県選抜60(中国代表第1代表/広島県)
3、4、7、7、4、2、3。過去の予選リーグでの勝ち点です。得失点差にもはばまれ、今まで決勝トーナメントには一度も進出できていません。ところで、サンフレッチェ広島は4年間で3度のリーグ優勝。負けてはなるまい。今年こそは少なくとも決勝トーナメントには勝ち上がるぞ!
徳島カバロスシニア(四国第1代表/徳島県)
徳島シニアサッカーリーグに参加しているチームからメンバーが集まった混成チームです。昼夜を問わず、全力で全国の皆さんと交流したいと思います。
福井フェニックスOV60(北信越代表/福井県)
私たちは、「生涯現役」を目標に活動している「ゴールドフェニックス福井]を主体とした、福井県の嶺北地方の選手で構成された選抜チームです。普段は週一回の合同練習を通じて、勝敗よりサッカーを愛し、ふれあいを楽しんでいます。
2016年度 第16回全国シニア(60歳以上)サッカー大会
2016年6月4日(土)〜2016年6月6日(月)
[長野県松本市]松本平広域公園総合球技場(アルウィン)、松本平広域公園芝生グラウンド、松本平広域公園多目的球技場、松本市かりがねサッカー場、松本市サッカー場(長野県フットボールセンター)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会