ニュース
スルガ銀行チャンピオンシップ2017 SAITAMA 浦和レッズ、ミハイロ・ペトロヴィッチ監督、ラファエル・シルバ選手が記者会見に出席
2017年07月19日
8月15日(火)に埼玉スタジアム2002で開催する「スルガ銀行チャンピオンシップ2017 SAITAMA 浦和レッズ 対 シャペコエンセ」の一戦を控え、18日(火)、JFAハウスで記者会見が行われました。
会見には日本サッカー協会 田嶋幸三会長、大会プレゼンティングスポンサーのスルガ銀行株式会社 岡野光喜代表取締役会長兼CEO、また2016JリーグYBCルヴァンカップ王者として出場する浦和レッズのミハイロ・ペトロヴィッチ監督、ラファエル・シルバ選手が出席しました。
記念すべき第10回大会となった「スルガ銀行チャンピオンシップ」に初めて出場する浦和レッズ。クラブにとって新たなタイトル獲得に向け、ペトロヴィッチ監督は「浦和レッズの歴史の中で、初めてこの大会に参加できることを栄誉に思う」と大会に懸ける思いを口にし、シウバ選手も「スペクタクルな試合になると思っている。母国のチームと対戦することを心より楽しみにしている」と力強く語りました。
また会見では、対戦チームのシャペコエンセ プリニオ・ダビド・ジ・ネス・フィーリョ会長とヴィニシウス・エウトロピオ監督からのビデオメッセージが上映されました。フィーリョ会長は「この試合は我々にとって2つの国、2つの民族、2つのチームの友好の絆を意味する。この平和と喜びを象徴する交流に参加し、シャペコエンセの歴史の新しい歴史の一幕としたい」と期待を寄せたほか、エウトロピオ監督は「クラブ史上初の大陸間(インターコンチネンタル)マッチ。ブラジルを代表して全力を尽くし、誇りを持って戦いたい」と大会への抱負を述べました。
2016JリーグYBCルヴァンカップ優勝チーム「浦和レッズ」とコパ・スダメリカーナ2016王者「シャペコエンセ(ブラジル)」の一戦は、埼玉スタジアム2002にて8月15日(火)19:00キックオフ予定です。
コメント
ミハイロ・ペトロヴィッチ 監督(浦和レッズ)
浦和レッズの歴史の中で初めてこの大会に参加できることを非常に栄誉に思いますし、悲しい事故にあったシャペコエンセとの意味深い一戦になります。ブラジルのチームということで非常に面白いゲームになるのではないかと思っています。見る人にとって、面白いサッカーであり、Jリーグのクラブがこういったサッカーが出来るということを世界に発信できる良い機会。ホスト国として、ホームチームとして、シャペコエンセを心より歓迎したいと思っていますし、シャペコエンセが日本に、浦和に来て、この大会に参加することを楽しんでもらいたいと思っています。
ラファエル・シルバ 選手(浦和レッズ)
我々にとって、またシャペコエンセにとっても、スペクタクルな試合になると思います。そして、この大会を見てくれる皆様の心に長く残る試合になると確信しています。シャペコエンセを迎えるにあたり、彼らのためにできるホスピタリティを全てしてあげたいと思いますし、彼らが日本のことを忘れないような試合にしたいと思います。ブラジル人として、こうしたきっかけをいただき、母国のチームと対戦することは大変楽しみなこと。1人の選手として、シャペコエンセと日本で対戦できることを心から楽しみにしています。
田嶋幸三 会長(公益財団法人 日本サッカー協会)
強豪ひしめく南米のチャンピオンチームとの一戦、Jクラブのレベルを真の意味で世界に示す良いチャンスだと思っています。そしてこれがJリーグ全体の世界基準へのアプローチにつながると確信しています。両チームとも誇り高い志を胸に、この一戦に臨むことでしょう。勇気と希望、そしてリスペクト溢れる感動的なゲームになると思いますので、皆さんに是非スタジアムに来ていただき、観戦していただきたいと思います。
岡野光喜 代表取締役会長 兼 CEO(スルガ銀行株式会社)
スルガ銀行チャンピオンシップは、10回目の記念すべき大会となります。言葉では簡単に「10回目」ですが、小さかった少年は、今まで行われた9回の南米の強豪チームと日本のJリーグチームとの「真剣勝負」から、大きな感動とともに多くのことを学び、さらに夢や希望が広がったのではないでしょうか。この大会のこれまでの対戦成績は、日本の5勝、南米の4勝でわずかに日本勢が勝ち越しています。初出場の浦和レッズには、日本を代表して、熱き思いでシャペコエンセとの一戦に臨んでほしいと思っております。
JFA-TV
2017年8月15日(火) 19:00キックオフ(予定)
埼玉スタジアム2002
浦和レッズ(日本/2016JリーグYBCルヴァンカップ 優勝チーム)
vs
シャペコエンセ(ブラジル/コパ・スダメリカーナ2016 優勝チーム)
関連ニュース
-
大会・試合
2017/07/18
本日7/18(火)16:00よりスルガ銀行チャンピオンシップ2017 SAITAMA 記者会見インターネットライブ配信
-
大会・試合
2017/06/30
明日7月1日(土)午前10時よりチケット販売開始!スルガ銀行チャンピオンシップ2017 SAITAMA「浦和レッズ 対 シャペコエンセ」【8/15@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
大会・試合
2017/06/26
チケット販売概要 スルガ銀行チャンピオンシップ2017 SAITAMA JリーグYBCルヴァンカップ/コパ・スダメリカーナ 王者決定戦「浦和レッズ 対 シャペコエンセ」【8/15@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
大会・試合
2017/01/27
スルガ銀行チャンピオンシップ2017 SAITAMA JリーグYBCルヴァンカップ/コパ・スダメリカーナ 王者決定戦 試合日が8月15日(火)に決定
-
大会・試合
2016/12/16
スルガ銀行チャンピオンシップ2017SAITAMA JリーグYBCルヴァンカップ/コパ・スダメリカーナ 王者決定戦 来年8月に開催決定
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催